投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

JR東日本 E233系7000番台&東京臨海高速鉄道71-000形セット

JR東日本E233系7000番台と、2025年下期運用開始予定の東京臨海高速鉄道71-000形のセットです。 ☆車両について☆ E233系7000番台 71-000形 以上の車両が入っています。 2025/10/05 編成反転機能に対応しました。 2025/10/13 71-000形の編成反転時のズレを修正しました。

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

キハ37形/キハ38形セット

1980年代国鉄の新世代ディーゼルカーとして計画されていたキハ37形・キハ38形のセットです。 今は水島臨海鉄道で活躍しています。 少数派となってしまった子たちですが、Simutransでは是非活躍させてあげてください。 以下のバリエーションがあります。 [キハ37] ・新首都圏色(赤11号) 冷房あり・なし ・首都圏色 冷房…

user avatar

みやきゅー

VRHMD被りながらアドオン作ってます。

JR東日本E531系一般型電車

415系置き換え及び、つくばエクスプレスに対抗するために2005年に登場し、E233系やE235系が登場する中でも製造され続けていたJR東日本の交直流電車の決定版、E531系です。130km/hの高速走行を可能にしつつ、大量輸送、地域輸送にも対応する万能電車を是非。 2025/05/04 E231系及び、先日公開したE233系同様にアップデート…

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

JR東日本 E233系3000番台拡張セット

ひとり様のE233系セットより、近郊型の3000番台を細かく分けたセットです。 ☆車両について☆ 国府津車E01/E02編成仕様(基本編成) 国府津車E03編成以降及び小山車基本編成 付属編成(2014年12月以前製造分)※ラジオアンテナ有 付属編成(2014年12月以降製造分)※ラジオアンテナ無

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

JR東日本 E231系1000番台拡張セット

ひとり様のE231系セットより、近郊型の1000番台を小山初期・後期・国府津車に細かく分けたセットです。 ☆車両について☆ 小山初期車 国府津車(K-01編成含) 小山後期車 以上の仕様が入っています。 ☆補足☆ 小山初期車については、登場時のモノクラス編成と、2004年以降のグリーン車組み込み編成が組めます…

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

JR東日本 E10系新幹線風車両セット

JR東日本が導入予定の新型新幹線「E10系」を、2025年3月時点の情報を基に制作しました。 詳細は「readme_spec_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 今回のアドオンは「E6系」「E8系」などの車両との連結は出来ません。後日連結可能な車両を制作予定です。ご了承ください。

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

Re.国鉄気動車セット

戦前から1987年まで、日本各地に導入された鉄道省/国鉄の代表的な気動車を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【収録車両】 ・キハ41000形→キハ04形、キハ40000形 ・キハ42000形→キハ07形 ・キハ44000形、キハ44100形、キハ44200形、キハ44500形 ・キハ10系 ・キハ20系 ・キハ35系 ・キハ45系 ・キハ40系 ・キ…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

JR東日本 E493系・GV-E197系セット

JR東日本が導入した、機関車に代わる事業用電車「E493系」と事業用気動車「GV-E197系」を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【補足・注意事項】 ・既存のアドオンとの共存は可能です。 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・pak64およびpak.nipponで多く採用さ…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

国鉄/JR東日本211系電車

3/23更新:ベンチレータ撤去仕様を追加しました。 国鉄時代に製造され、今でも高崎地区や長野地区で現役な211系のアドオンです。 ・JR東海/西日本以外のすべての仕様が入っています。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

JR東日本E257系0番台

かつて中央線特急で使用されていたE257系0番台です。 ※面倒だったので合造車も含めて二等旅客のみ積載可能となっています。必要な方は書き換えてご利用ください。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

JR東日本新型気動車セット

この度は「JR東日本新型気動車セット」をダウンロードしていただきありがとうございます。 このアドオンは、キハE120およびキハE130の既存アドオンでカバーされていない形態および、HB-E210、GV-E400、ならびに(気動車ではありませんが、同じく非電化区間で使用されている)EV-E801を収録しております。 nekowa様のキハ100…

JR東日本気動車地域塗装セット

7/6更新:男鹿色、五能色、盛岡色、赤鬼色を追加しました。 JR東日本の多種多様な地域色を纏ったキハ40系のアドオンです。 <基本的な仕様など> ・今の所只見線で活躍していた塗装を中心に入っています。 新潟色、新新潟色、東北色、男鹿色、五能色、盛岡色、赤鬼色、国鉄急行色、国鉄色が入っています。 ・ソース…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

新潟地区の115系セット

6/25更新:土崎工場控車のpngを修正しました。 国鉄が開発・製造した直流用の近郊型電車のアドオンです。 新潟地区の末期まで在籍した7本の仕様とそれ以前から在籍していた編成両方を再現しています。 ・基本仕様としてM-TREC製の115系に合わせております。 完全にダブる車両は収録していないので併用していただくこと…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

輪行産業セットver.3

自転車の輪行及び携行手荷物としての自動車・バイクの輸送ができる産業セットです。 カートレインやMOTOトレインの運行にどうぞ。 輸送用車両としてB.B.Base・マニ50・ワキ10000を同封しています。 This is an addon set of bike, motorbike, car carried by train. readme in English is included. 2021.9.04 公開 2022…

user avatar

鹿せんべい

国鉄と海外とウソ電

国鉄/JR東日本/JR西日本205系

2/27更新:鶴見線とJR西塗装の連結設定を修正しました。 国鉄が開発しJR東日本とJR西日本でも継承・製造された通勤形電車のアドオンです。 収録線区 ・山手線 量産先行車、量産車(ドア窓が小窓の山手線仕様、一時期貸し出された他線区仕様も再現) ・京浜東北線 ・中央・総武緩行線 ・埼京線 山手線や京浜東北線か…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

国鉄/JR EF81形電機機関車

国鉄時代に製造されて今でも一部が現役の名機EF81のアドオンです。 ・300番台登場時以外の九州向けの番台は入っていません、これから作っていきたいと思います。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 2/26更新:交流区間での片パン上げ仕様を追加

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

JR東日本 215系

総座席定員は10両で1010人を誇るオール2階建てのライナー用車両、215系のアドオンです。 以下の仕様を収録しています。 ・全車一等 ・ライナー用(普通車二等・グリーン車一等) ・普通列車用(普通車二等・グリーン車一等、普通車は立ち席を考慮した定員増) また、おまけとして計画のみ行われた付属編成(クハ215-100)も収…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

JR東日本107系・上信電鉄700形

北関東地区の地域輸送の改善を目指し、当時主に運用されていた165系を近郊型電車に改造する形で製造された107系と、JRで引退後、すぐお隣の上信電鉄に譲渡された後の姿である上信700形のセットです。 2両から6両まで組める柔軟性を生かして活躍した実車のように、地方線区の需要に合わせた効率的な輸送のためにぜひご活用…

伊豆急行セット

この度は、「伊豆急行セット」をダウンロードしていただきありがとうございます。 このセットは、東急電鉄の子会社で、伊東から下田まで伊豆半島の東岸の海沿いを走る私鉄「伊豆急行」の歴代車両たちを集めたセットです。 (関東の人はご存じでしょうが)一大観光地である伊豆と東京を直結する路線であることから、伊豆急線…

国鉄新性能電車セット

日本の鉄道開業150周年を記念して、コロナ禍で作り溜めていたアドオンセットのお試し版を公開します。 国鉄新性能電車(通勤型及び近郊型)のアドオンが3000両弱収録されています。 導入時は容量等にご注意ください。

user avatar

かわごえ

何か不具合などございましたらTwitterにてご連絡お願いします。

国鉄・JR東日本113系セット Ver2

この度は、「国鉄・JR東日本113系セット」をダウンロードしていただきありがとうございます このセットは、主に三大都市圏の近郊輸送で活躍した113系電車のうち、国鉄時代に存在した仕様および、JR東日本に所属していた車両をセットにしています。 詳細な編成表については書くときりがないのでネットで各自研究の上ご利用…

新JR型急行電車・気動車セット ver.4

130km/hで走る架空の直流/交直流急行電車・気動車のセットです。 211系・JR四国5000系顔の二階建て電車 211系・313系・E233系・E131系顔の平屋電車 キハ75系・キハ25系顔の気動車 計14系列が入っています。 二階建て電車は ・通常版 ・遅延版(乗降時間2倍) の2バージョンを用意しています。どちらかをお選びください。 …

user avatar

鹿せんべい

国鉄と海外とウソ電

国鉄185系&157系セット

このアドオンは、特急型と急行型の間の立ち位置の車両として作られ、主に関東近郊の行楽特急として活躍した「157系」と、「185系」のセットです。 どちらも活躍年代が微妙に被らない(その間、伊豆方面の特急列車には183系が使用されていました)ですが、同じような目的で作られたこと、貴賓車クロ157-1を連結する 車両であ…

JR東日本 E751系

不遇特急車両ランキングNo.1の呼び声高いE751系です。せめてゲーム内では長く使ってあげてください。 「E751_F」と他のpakを同時に導入すると正しく表示されません。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★「E751_F」と他のpakを同時に導入すると正しく表示されません。★ ★「E751_F」と他のpakを同時に導入すると正しく表…

user avatar

HUs

需要があるかもしれないアドオンを需要がないクオリティで作ります。 需要のないものも需要のないクオリティで作ります。 異常、欠陥、その他文句はDMまでお願いします。