投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

MK式西武鉄道コンプリートセット

戦後西武鉄道の20m級自社設計車両等のセットです。 拙作の西武鉄道の車両アドオンのダウンロードページがかなり多くなってしまったので、一括でダウンロードできるようにしました。なお、内容は個別配布のものと同一です。詳細はReadMeをご覧ください。 ※一部のアドオンにアルファチャンネルつきpngファイルを使用してい…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

箱積み拡張アクセサリーセット ver.5.1

箱積み駅舎を修飾する形で利用可能なアクセサリーのセットです。 運河のwayobj(架線)属性などとなっているため、複数作者様の多様な箱積み駅舎に使用することが可能です。 ver.3以降では、一部アドオンの名前が変更になっています。ver.2以前のものをご利用の方は、pakファイルを上書きすると同時に、同梱の「compat.tab…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

南海特急セット+おまけ

南海の特急車(キハ5501・5551形/10000系/11000系/12000系/20000系/30000系/31000系/50000系)と、おまけの通勤車(6000系/6100・6300系/6200系/8200系・6200系50番台/9000系/3000系)のセットです。 ※一部泉北高速鉄道所属の車両を含みます。 ※一部は以前公開していたものと同一品になります。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

한국철도공사(KORAIL) 368000호대 전동차 (ITX-청춘)

경춘선을 운행하는 한국철도공사의 도시간 좌석형 특급열차 'ITX-청춘'에 사용되는 차량입니다. 한국 국내 최초로 2층 객차를 연결해 시속 180km의 고속으로 운행합니다.

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

京王バス バス停セット (斜め対応あり)

京王バスのバス停2種類のセットです。 OTRPv33.1以降で実装された「斜めタイル停留所」に対応したバージョンも同梱しています。そちらを利用されたい方は、「OTRP31_1_and_later」フォルダ内のpakファイルをご利用ください。 本アドオンでは、透過pngを使用しています。こちらのアドオンが正常に動作するためには、本体の…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

東京メトロ17000系・18000系

東京メトロ17000系・18000系のセットです。 こちらのアドオンは以前公開していたβ版に修正を加えた正式版となります。β版を既に導入済みの方は、お手数ですが上書きをお願いいたします。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

京王電鉄セット

戦後京王電鉄の車両群です。 自分で使うために作ったものですので、使いながら気になったところを直していくかもしれません。 【収録車両一覧】 クハ1250形/サハ1250形/1800系/デハ1900形/初代1000系/2700系/2000系/2010系/5000系/6000系/8000系

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

JR東日本E257系0番台

かつて中央線特急で使用されていたE257系0番台です。 ※面倒だったので合造車も含めて二等旅客のみ積載可能となっています。必要な方は書き換えてご利用ください。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

保線産業 for Pak128Japan

Pak128Japanで「保線」を産業として実装する試みです。 産業としての保線作業現場とそれを延長する景観パーツ、線路やバラストを生産するように改造した各種産業施設、ホキ800形ホッパ車とGV-E197系気動車が同梱されています。 ※こちらの産業は実際の保線作業を参考に製作しておりますが、ゲーム上の要素として落とし込む…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

西武鉄道(?)コンプリートセット ver.2023/04/01

4月1日ですね。 【収録車種一覧】 ・アルティメット拝島ライナー 利用客の急増する拝島ライナーの輸送力強化のために登場した車両です。 クモハを除いた全車が二階建て車両で構成される編成で、10両編成で1034名もの着席定員を誇ります。 ・銀101系 101系の増結車両として製造されたステンレス車体の車両です。 ・銀2…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

ISS・SSP対応 歩道セット

道路の上に敷いて使用する、併用軌道属性の歩道パーツです。 128na様の「それなりにそれっぽいインフラアドオン集」およびしらかみ様の「システマティック駅前広場」に付属する遊歩道に対応しています。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

西武鉄道2000系ステンレス車

気の迷いで作った西武2000系のステンレス車(大嘘)です。グラフィックおよび性能は、拙作の西武鉄道コンプリートセット(https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/mk_seibu_complete)の新2000系更新車に準じています。 ⚠️この車両は実在しません⚠️

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

pak128German産業施設の特殊建築化のja.tab

ペルリ摩周丸氏による「pak128German産業施設の特殊建築化」(https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/pak128german%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%8C%96) の日本語化ファイルです。 当方ドイツ語にはまったく明るくなく、DeepL等を利用して翻訳していま…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

桃花台新交通(ピーチライナー)100形

休日自衛隊氏作成のAGT(新交通システム)軌道を走行させることを前提に制作されています。 お持ちでない方は、まず下記のURLからAGT軌道をダウンロードしてください。 http://japanese.simutrans.com/index.php?Addon128Japan%2FOthers#Monorailtools

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

3Dロードサイド建築物セット

ロードサイド的な市内建築物のアドオンのうち、公開せずお蔵入りになっていたアドオンたちをまとめて公開します。公開用に作ったものではないため様々な粗がありますがお許しください。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

ボーディングブリッジっぽいもの

空港にあるボーディングブリッジっぽいものです。 あくまでもそれっぽいものなので、気になる方は修正してお使いください。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

緩急坂対応フェンス・柵セット

緩急坂に対応したフェンス・柵のセットです。 フェンス・ブロック塀・工事現場風囲い・線路際柵を収録しています。 ※フェンスおよびブロック塀は、MMSomething氏の作品を緩急坂対応改造したものとなります。既に導入済みの方は置き換えることとなりますので十分ご注意ください。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

南海30000系・31000系セット

高野線特急「こうや」「りんかん」に用いられる特急車両です。 ※当記事はアーカイブです。下記リンク先からダウンロードをお願いします。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

日本風市役所

日本風のLv.1の市役所です。 pak128japan付属のLv.1市役所があまりにもショボいので作りましたが、無印pak128でも利用可能なはずです。 Magica Voxel用の3Dデータ(voxファイル)も付属しています。 ちなみにこの建物は青梅市役所旧庁舎をモデルにしつつかなりデフォルメしたものになります。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/