JR東日本 E233系3000番台拡張セット

ひとり様のE233系セットより、近郊型の3000番台を細かく分けたセットです。
☆車両について☆
国府津車E01/E02編成仕様(基本編成)
国府津車E03編成以降及び小山車基本編成
付属編成(2014年12月以前製造分)※ラジオアンテナ有
付属編成(2014年12月以降製造分)※ラジオアンテナ無
詳細情報
ファイル情報
- Mosa_E233-3000/そーす/E233-3000.dat
- Mosa_JRE_kuhaE233-3000(1)
- Mosa_JRE_kuhaE233-3500(1')
- Mosa_JRE_kuhaE232-3000(10)
- Mosa_JRE_kuhaE232-3500(5')
- Mosa_JRE_mohaE233-3200(2)
- Mosa_JRE_sahaE233-3000(2')
- Mosa_JRE_mohaE232-3000(3)
- Mosa_JRE_mohaE233-3600(3')
- Mosa_JRE_mohaE233-3400(4/8)
- Mosa_JRE_mohaE232-3600(4')
- Mosa_JRE_mohaE232-3000(5)
- Mosa_JRE_mohaE232-3800(5)
- Mosa_JRE_saroE233-3000(6)
- Mosa_JRE_saroE232-3000(7)
- Mosa_JRE_mohaE233-3000(4/8)
- Mosa_JRE_mohaE232-3400(9)
- Mosa_JRE_kuhaE233-3500-2(1')
- Mosa_JRE_kuhaE232-3500-2(5')
- Mosa_JRE_sahaE233-3000-2(2')
- Mosa_JRE_mohaE233-3600-2(3')
- Mosa_JRE_mohaE232-3600-2(4')
謝辞
ひとり様のE233系セット、鹿せんべい様の新JR型急行電車セット・きたきゅー様のE233系より改造させていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
投稿者