投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ

京王電鉄新2000系電車アドオン

2026年1月31日登場予定、京王電鉄の新型通勤電車、2000系電車アドオンです。 アドオンリリース時点では各種諸元が不明のため、以下の各項目諸元は推定データを入力しています。 正式情報が確認でき次第修正します。 ・定員(先頭車140名、中間車150名、5号車(ひだまりスペース)130名) ・出力(190kw×4) ・車重(先頭…

user avatar

朱雀重工

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。

https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans

【志度線旧型車大幅増強】ことでん電車セット ver2.1

ーーこのアドオンはいるか?いらないか。 2022/06/03 20(III)/50(III)/67/71/72/80/81/2000 10/30/60/90/700/600/1010/1013/1020/1030/1050/1053/1060/1063/1070/11000系が同梱されています。 あと嘘電が一編成だけいます。 琴電の車両セットです。欠けている分については既に他者(纐纈さんなど)が製造しています。 …

部品を売って逞しい建物を買ういたちごっこのためのハイ・ボルテージ・コイル目録のカラー・インクがキミのコンデンサに反射してダイオード色に染めてる

このpakを入れると、発光ダイオードやコンデンサが自生します。かわいらしいですね。自生してくれれば私の財布ももうちょっと癒やされるんですがね。 ホームページにあった隠しアドオンを持ってきました。ひれかつ食いたいです。からしで。

user avatar

ZerosakaMakoto

ぜろさかまことっていいます 時々ものをつくります ちなみに本分は弱電です

https://kanjyosen.github.io/homepage/index.html

「ボーイングB777型セット Vol.0(貨物型編)」改JPver

実験室にあがってる同アドオンのjp向け版です。 貨物機しか入ってませんが、jpで運べるものを一通り網羅したのですごい量あります。 自動車、郵便用も付属。 コストシートがないので本家ほどしっかりしてません。大目に見てね。 なお、旅客分は入れてません。貨物だけです。

user avatar

Fairy's Simutrans Studio731 旧かみやん重工/青原マイカ

事実上の現本部。 更新したりしなかったりするミラー:https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/74

https://i-doing-drive-with-fairy.hatenablog.jp/

都張交通鉄道線車両セット

自分が創作した架空鉄道、常盤電鉄の世界に登場する地方私鉄、都張交通で活躍する車両です。戦前から戦後まで、自社製車両や他社からの譲渡車まで様々な車両を収録しています。地方を走る鉄道に、ぜひ彩を添えてみてください。また鉄道線車両は、1000系・1500系・2000系の間でのみ相互に連結が可能です。 例 1000系+1500…

常盤電鉄昭和製3ドア電車・荷物電車セット

自分が創作した架空鉄道、常盤電鉄に登場する3ドア車です。転換クロスシートの車両になっているので、統一して優等列車に入れるもよし、某私鉄のように3ドア車と4ドア車を混ぜて運用するもよし、お好みの車両組成、形式の組み合わせでお楽しみください。 またクモニ500は様々な貨物を運べるよう、一等旅客・鮮魚・冷蔵加工…

地図81枚セット

日本周辺地図の詰め合わせです。 以前の拙作「72枚セット+おまけ」(実験室に投稿)は、海面高度に致命的欠陥があります。本作の導入をお勧めいたします。 ミスがありましたらお知らせ頂けると幸いです(twitter@yjusio)。ただし、128jp以外での不具合には対応できかねる場合があります。 おまけとして、2019年5月1日(兵…

user avatar

HUs

需要があるかもしれないアドオンを需要がないクオリティで作ります。 需要のないものも需要のないクオリティで作ります。 異常、欠陥、その他文句はDMまでお願いします。

伊予鉄道モハ50形セットV2.0

数年前に作成した伊予鉄道モハ50形のリメイク&新車種を追加したセットになります。長きにわたって活躍する伊予鉄道市内線の古豪を、あなたのMAPでもどうぞ (異端車である81号、及び現行のオレンジ一色塗装は収録していません。また資料や記述が見当たらず、一部の形態や塗装が異なる可能性がありますのでご了承ください …

伊豆急行セット

この度は、「伊豆急行セット」をダウンロードしていただきありがとうございます。 このセットは、東急電鉄の子会社で、伊東から下田まで伊豆半島の東岸の海沿いを走る私鉄「伊豆急行」の歴代車両たちを集めたセットです。 (関東の人はご存じでしょうが)一大観光地である伊豆と東京を直結する路線であることから、伊豆急線…

新型エルガ・ブルーリボンセット

2000年から製造が続けられたベストセラー車種、「いすゞエルガ」および、そのOEM車種「日野ブルーリボンⅡ」が 2015年にモデルチェンジされた後の車両を集めたセットです。 旧エルガとのわかりやすい違いとして、ライトが交換され、クーラーも新しいものになっています。 また、今まで「ブルーリボンシティハイブリッド」と…

東急バススペシャルセット

この度は「東急バススペシャルセット」をダウンロードしていただきありがとうございます。 このバスは、東京23区から神奈川県東部にかけて広大な路線網を持つ、東急電鉄子会社の「東急バス」の車両を多数取り揃えたセットです。 銀色に赤帯の永年愛され続ける塗装、そして変わり種の各種塗装を使って大都市近郊でのバスプ…

りんご果樹園

誰も作らないので作りました。景観プレイ用のりんごの果樹園です。現状、特殊建築物属性のみです。 設置の際は、向きをランダムにしたまま、敷き詰めるように建設すると楽です。 地面の色によっては見栄えがアレになるんで、地面タイルの気候を適宜変えると良いと思います。

user avatar

RykSeb(硫化西部)

古いアドオンは日本語化Wikiまたは実験室にあります

http://ryk.ldblog.jp/

常盤電鉄平成・令和製4ドア通勤車セット

火車風が考案した架空鉄道、常盤電鉄に登場する車両をアドオン化したものです。 平成に製造された8000系、9000系、2000系、3000系と令和に製造された4000系のセットです。readmeに編成例を記載していますが、それ以外の編成を組んだり、異なる形式同士で編成を組むことも可能です。また、常盤電鉄昭和製4ドア通勤車セット…

常盤電鉄昭和製4ドア通勤車セット

火車風が考案した架空鉄道、常盤電鉄に登場する車両をアドオン化したものです。 昭和時代に製造された5000系、6000系、7000系と改造車である6000系6300番台、7000系7300番台のセットです。readmeに編成例を記載していますが、それ以外の編成を組んだり、異なる形式同士で編成を組むことも可能です。 今後別枠で平成に製造…