投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

南海2000系・2300系・22000系・天空セット

高野線山岳区間に対応したステンレスのズームカーのアドオンです。 2025/4/21 png更新及びpak構成の変更を行いました。22000系はpak名の変更などがございますので共存できません。 既に使用されているマップに導入する場合は既存のアドオンを引退の上pakを追加してください。 また22000系はアルファチャンネルつきpngフ…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

京阪2000系列セット

京阪の高度経済成長期の輸送力増強に貢献した通勤電車、通称「卵型電車」こと2000系列のアドオンです。 ※アドオンにアルファチャンネルつきpngファイルを使用しています。こちらのアドオンが正常に動作するためには、本体のバージョンが120.2以上である必要があります。

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

東武8000系・2000系セット

2023年10月7日に60周年を迎えた東武鉄道を代表する通勤型車両の8000系と、初代日比谷線直通車両2000系のアドオンです。 [2024/8/2 更新] 一部pngの更新、ja.tabの追加をしました。pakは上書き可能です。ja.tabはtextフォルダに入れてください。 [2025/1/18 更新] 8000系のpak更新と、新たに2000系を追加しました。

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

Ahozura式京急セット+

AhozuraNSメンバーが制作した京急の車両のセットです。追加・修正・リメイク等を行った上で一纏めとしました。近年の京急の車両は大抵このセットで揃うと思います。 [2024/2/15 追加] 1500形ラッピング各種・都営5200形・都営5300形を追加しました。それに伴い「Ahozura式京急セット+」に改題しています。

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

【OTRP v33_1以降専用】埼玉県を走るバスのバス停セット(斜め対応版)

2022年2月に公開した「埼玉を走るバスのバス停セット」の斜めバス停対応仕様です。 おまけ含めて新規で斜めに対応しているほか、斜めバス停の仕様上長さが足りないため、長さ調整用の透明バス停を同梱しております。 〔以下斜め非対応版の概要〕 埼玉県を走るバス事業者で代表的な3社、東武バス、西武バス、国際興業バス…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

東急5000系セット

東急を代表する通勤型車両、5000系のセットです。Qシートもあります。 度重なる仕様変更や組み替えが行われており、あまりに仕様・連結設定がわかりづらいため編成例の表を同梱しています。そちらを参考にしながら編成を組むと多少はやりやすいと思います。

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

埼玉を走るバスのバス停セット

埼玉県を走るバス事業者で代表的な3社、東武バス、西武バス、国際興業バスのバス停を収録しています。 3DボクセルソフトであるMagica Voxelで製作したので、ソースにはMagica Voxelで読み込めるvoxファイルも同梱しております。 また、おまけとして2つだけ埼玉県にバス停がある某公営事業者のバス停も収録しています

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

トヨタ 200系ハイエースバンセット

トラック欄に出てくる小口混載貨物用(f2と末尾についているもの)と小荷物用(f6と末尾についているもの)の2種類の仕様のものと、citycar扱いとなっているものを9色収録しています。また一部のカラーリングには、バス欄に出てくる一等旅客を乗せられる最高速度を300km/h以上としたチューン仕様(tunedと末尾についているもの)…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

トヨタ スプリンタートレノ AE86セット

トヨタがかつて発売していた自動車、「トヨタ スプリンタートレノ AE86(通称ハチロク)」を再現したアドオンです。 しげの秀一氏によるカーバトル漫画「頭文字D」に登場する主人公・藤原拓海の愛車として有名な車で、このアドオンはその藤原拓海仕様をモデルに制作しました。 初期の仕様と中盤のプロジェクトD編以降のカー…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

日産 フェアレディZ(S30) 「悪魔のZ」セット

楠みちはる氏によるカーバトル漫画「湾岸ミッドナイト」に登場する主人公・朝倉アキオの搭乗するフェアレディZ、通称「悪魔のZ」を再現したアドオンです。まるでくるおしく、身をよじるように走るという・・・・ citycar版とバス版があり、バス版は一等旅客が一人乗ることができます。 このアドオンはMagicaVoxelで製作し…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

JR東日本 215系

総座席定員は10両で1010人を誇るオール2階建てのライナー用車両、215系のアドオンです。 以下の仕様を収録しています。 ・全車一等 ・ライナー用(普通車二等・グリーン車一等) ・普通列車用(普通車二等・グリーン車一等、普通車は立ち席を考慮した定員増) また、おまけとして計画のみ行われた付属編成(クハ215-100)も収…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

叡山電車セット

叡山電車の現役車両(700系、800系、900系)のセットです。700系ひえいはM_Kasumi様に制作をしていただきました。この場を借りて御礼申し上げます。 W Track Project対応のトロリーバス扱いのPakも同梱しております。

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。