投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

東急電鉄7000系拡張セット

「渋谷川に住むピラニアは真に誠意ある人間には牙を剥かない。雄大なる渋谷川は、今日も水のように透き通っている。」 東急7000系をベースとした架空車のアドオンです。 以下のアドオンを同梱しています。 ・2ドア車(ロングシート/クロスシート)(7000/7700) 南海高野線のズームカーを参考に作成した、2ドア車のア…

東京急行電鉄8000系電車アドオン

1969年から2008年まで活躍した東京急行電鉄8000系電車をpak128japan向けにアドオン化しました。 登場時の非冷房仕様、冷房仕様、赤帯仕様、更新車(歌舞伎塗装)、伊豆の夏号の5種類をアドオン化しています。 ****** 本アドオンには完全版と簡易版の2種類を封入しております。 有識者の方は完全版をご利用ください。…

user avatar

朱雀重工

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。

https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans

戦前・戦中期の東急車セット

戦前期の私鉄電車としては異例の50両が製造された東京横浜電鉄・目黒蒲田電鉄のモハ510形(のちの東急デハ3450形)、その後継として22両が一挙に製造されたモハ1000形(のちの東急デハ3500形)、東急発足後に就役し、のち電装された広幅貫通路を持つクハ3650形をアドオン化しました。 今回の収録分は初期のダークグリーン塗装…

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

じょうてつ電車セット

定山渓鉄道は東札幌〜定山渓温泉を結んでいた東急グループの私鉄です。札幌市街と定山渓温泉を結ぶ重要な役割を長年担っていましたが、都市化への対応の遅れや貨物輸送の衰退に伴い1969年に定鉄としては廃止となりました。真駒内以北は一部ルートを変更し、札幌市中心部への直通を実現した上で札幌市営地下鉄南北線に転換…

東急5000系セット

東急を代表する通勤型車両、5000系のセットです。Qシートもあります。 度重なる仕様変更や組み替えが行われており、あまりに仕様・連結設定がわかりづらいため編成例の表を同梱しています。そちらを参考にしながら編成を組むと多少はやりやすいと思います。

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

伊豆急行セット

この度は、「伊豆急行セット」をダウンロードしていただきありがとうございます。 このセットは、東急電鉄の子会社で、伊東から下田まで伊豆半島の東岸の海沿いを走る私鉄「伊豆急行」の歴代車両たちを集めたセットです。 (関東の人はご存じでしょうが)一大観光地である伊豆と東京を直結する路線であることから、伊豆急線…

東急電鉄100年の歴史セット

#Tokyu_100th/readme.txt この度は東急電鉄 100年の歴史セットをダウンロードしていただきありがとうございます。 このセットは、ちょうど公開日から100年前の1922年8月2日、現在の東急電鉄の前身である目黒蒲田電鉄が設立されたことを記念し、 目黒蒲田電鉄(以下目蒲電鉄)創業時の車両であるデハ1形から、最新鋭の2020系…

東京急行電鉄3000系アドオン

東京急行電鉄3000系アドオンです。 なかったので作りました。一次車がプロトタイプです。 おまけでY000系アドオンがついてきます。 2020/07/09 更新 pngの不具合を修正しました。 2021/06/15 更新 pngを改良、4両編成と8両編成が組成できなかった不具合を修正しました。

user avatar

朱雀重工

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。

https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans