投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

JR東日本 E233系7000番台&東京臨海高速鉄道71-000形セット

JR東日本E233系7000番台と、2025年下期運用開始予定の東京臨海高速鉄道71-000形のセットです。 ☆車両について☆ E233系7000番台 71-000形 以上の車両が入っています。 2025/10/05 編成反転機能に対応しました。 2025/10/13 71-000形の編成反転時のズレを修正しました。

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

JR東日本E531系一般型電車

415系置き換え及び、つくばエクスプレスに対抗するために2005年に登場し、E233系やE235系が登場する中でも製造され続けていたJR東日本の交直流電車の決定版、E531系です。130km/hの高速走行を可能にしつつ、大量輸送、地域輸送にも対応する万能電車を是非。 2025/05/04 E231系及び、先日公開したE233系同様にアップデート…

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

JR東日本 E233系3000番台拡張セット

ひとり様のE233系セットより、近郊型の3000番台を細かく分けたセットです。 ☆車両について☆ 国府津車E01/E02編成仕様(基本編成) 国府津車E03編成以降及び小山車基本編成 付属編成(2014年12月以前製造分)※ラジオアンテナ有 付属編成(2014年12月以降製造分)※ラジオアンテナ無

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

JR東日本 E231系1000番台拡張セット

ひとり様のE231系セットより、近郊型の1000番台を小山初期・後期・国府津車に細かく分けたセットです。 ☆車両について☆ 小山初期車 国府津車(K-01編成含) 小山後期車 以上の仕様が入っています。 ☆補足☆ 小山初期車については、登場時のモノクラス編成と、2004年以降のグリーン車組み込み編成が組めます…

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

国鉄115系0・1000番台(湘南色)

1963年に登場し、北関東をはじめとした様々な路線で活躍した115系0番台、1977年に東北・高崎線の普通列車の電車化率向上、 高崎地区のローカル線、新潟・長野地区の旧型国電置き換え用に、耐寒・対雪構造を強化して誕生した115系1000番台が入っています。 ☆車両について☆ 通常の2等旅客仕様(0番台・1000番台) 2等…

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

西武鉄道40000系50番台

2017年に登場したロング・クロスシートの転換が可能な西武鉄道40000系0番台に続き、2019年に登場した完全ロングシート版50番台です。 尚、サムネイルのようなラッピング車両は入っておりませんのであしからず…

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。

【幻の車両】日本国有鉄道 四国向け準集中動力式軽量特急型気動車

計画で終わってしまった、四国向け準集中動力式軽量特急型気動車をSimutrans上で再現、アレンジした車両です。 最高速度130km/hで本線やローカル線を爆走させられます!() ・車両について 形式名が分からないため、便宜上動力先頭車を1、中間動力車を2、付随中間車を3、付随グリーン車を4、動力最後尾車を5としています。 実…

user avatar

もーさん

たまーにアドオン投稿したりします。