投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ

トヨタSORAセット

このアドオンには ・宮城交通 ・JRバス東北 ・新常磐交通 ・東武バス ・都営バス ・都営バス(MUFG塗装) ・JRバス関東 ・日立自動車交通 ・KMモビリティサービス ・西武バス ・京王電鉄バス ・京急バス ・横浜市営バス ・静鉄ジャストライン ・とよたおいでんバス ・名古屋市営バス(メーグ…

いすゞ・エルガデュオ / 日野・ブルーリボン ハイブリッド 連節バスセット

いすゞ自動車と日野自動車が展開する日本メーカー初の連節バス「エルガデュオ」および「ブルーリボン ハイブリッド 連節バス」を基にしたバスを制作しました。 詳細は「readme.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・このアドオ…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

いすゞ・エルガ EV / 日野・ブルーリボンZ EVセット

いすゞ自動車と日野自動車が展開する日本メーカー国産の電気バス「エルガEV」および「ブルーリボンZ EV」を基にしたバスを制作しました。 詳細は「readme.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・このアドオンは「OTRP」の「編成…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

新生京成バスセット

京成バスの傘下企業となっていた各社を統合し誕生した、新生4社の新塗装を制作しました。 4月から5月にかけて各社1両ずつ新塗装化された際の4両をモデルとしています。 2025/10/05 公開(京成バス東京、千葉ウエスト、千葉セントラル、千葉イースト)

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

うぃっふぇモデルス3D Type R ブースター集

I doing drive with fairy.に登場する自動車(CityCar)アドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 Voxelのソースも付属します! 主人公以外の車両は順次追加予定!お楽しみに。 現在入っているとされているもの R04 BNR34 動画シリーズ、I doing drive with fairy. TypeR…

user avatar

Fairy's Simutrans Studio731 旧かみやん重工/青原マイカ

事実上の現本部。 更新したりしなかったりするミラー:https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/74

https://i-doing-drive-with-fairy.hatenablog.jp/

うぃっふぇモデルス3D R03 BRZ ZC6&86 ZN6

I doing drive with fairy.に登場するSUBARU BRZ ZC6前期型のアドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 86 ZN6前期型も同時収録! Voxelのソースも付属します! 動画シリーズ、I doing drive with fairy.は2025年公開!

user avatar

Fairy's Simutrans Studio731 旧かみやん重工/青原マイカ

事実上の現本部。 更新したりしなかったりするミラー:https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/74

https://i-doing-drive-with-fairy.hatenablog.jp/

オリジナルトロリーバス「オクトバス・T」 for pak128.Japan

「オクトバス・T」は、都市内・都市間輸送に適したトロリーバス車両です。 皆様のマップの大量輸送に是非ご活用ください。 詳細は「readme.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・こちらのアドオンは『W Track Project 基本セット』(制作:月島あおみ・あるみどり様)に対応しています。 ・こちらのアドオンは大ぼけ…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

北アメリカ風旧型路面電車セット

アメリカやカナダ、メキシコを始めとした北アメリカへ19世紀末~20世紀前半に導入された路面電車を基にした車両を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・このセットには「路面電車」属性、「道…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

ロードトレイン for pak128.japan α1.0

pak128の伝説、ロードトレインセットをpak128.japanに上陸させました。 ついでに、車運トレーラを作りました。それっぽ! 皆さんの道路交通事情の改善や高速道路貨物輸送にお役立てくださいという建前とかはさておき、個人的にはばら積みのdatがmakeobjのミスで消えたのでめんどくさいです。そのうちバージョンアップで追…

user avatar

ZerosakaMakoto

ぜろさかまことっていいます 時々ものをつくります ちなみに本分は弱電です

https://kanjyosen.github.io/homepage/index.html

旧東側諸国・トロリーバス風車両セット for pak128.Japan

旧東側諸国を中心に世界各国へ向けて大量生産が実施されたトロリーバス車両を制作しました。 詳細は同封されている「readme.txt」をご覧ください。 ※こちらのアドオンは『W Track Project 基本セット』(制作:月島あおみ・あるみどり様)に対応しています。 ※こちらのアドオンは大ぼけ様・かわなみ様制作の各種バスアドオ…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

Re.PCCカーセット

アメリカやカナダを始めとした世界各地に導入された高性能路面電車車両『PCCカー』を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 なお、以前制作した同一車両アドオンとの共存は可能です。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・このセ…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

2階建て路面電車セット

イギリスやアイルランドを始めとした世界各地に導入された2階建ての路面電車車両を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基づいています。 ・このセットには「路面電車」属性、「道路」属性の車両が収録されてい…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

デュワグカーセット

西ドイツ(→ドイツ)の鉄道車両メーカー「デュワグ」が開発・生産した大型路面電車車両を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・このアドオンは『simutrans121.0』で追加された連結制限「any」を用いています。最新版、もしくは121.0以降のバージョンでの使用を推奨します。 ・横…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

うぃっふぇモデルス3D R02 IMPREZA WRX STi GDBB

I doing drive with fairy.に登場する(予定の)SUBARU IMPREZA WRX STi GDB年改Bのアドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 S202も同時収録! Voxelのソースも付属します! 動画シリーズ、I doing drive with fairy.は2025年公開予定! comming soon!

user avatar

Fairy's Simutrans Studio731 旧かみやん重工/青原マイカ

事実上の現本部。 更新したりしなかったりするミラー:https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/74

https://i-doing-drive-with-fairy.hatenablog.jp/

うぃっふぇモデルス3D S01 LEGACY OUTBACK BP

I doing drive with fairy.に登場する(予定の)SUBARU LEGACYのアドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 Touring Wagon BLITEZN2006、B4 3.0Rも同時収録! Voxelのソースも付属します! 動画シリーズ、I doing drive with fairy.は2025年公開予定! comming soon!

user avatar

Fairy's Simutrans Studio731 旧かみやん重工/青原マイカ

事実上の現本部。 更新したりしなかったりするミラー:https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/74

https://i-doing-drive-with-fairy.hatenablog.jp/

うぃっふぇモデルス3D R01 S207

I doing drive with fairy.に登場する(予定の)SUBARU S207のアドオンが登場! Voxelで制作され、simutransサイズに圧縮されたアドオンが収録されています。 S4ts、LEVORGも同時収録! Voxelのソースも付属します! 動画シリーズ、I doing drive with fairy.は2025年公開予定! comming soon! 本当は11月26日公開のはずだった…

user avatar

Fairy's Simutrans Studio731 旧かみやん重工/青原マイカ

事実上の現本部。 更新したりしなかったりするミラー:https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/74

https://i-doing-drive-with-fairy.hatenablog.jp/

TOKYO BRTセット

東京臨海部を走るレインボーなバスたちです。 路線規模のわりに豊富な車種、なぜか4車種異なるストライプ柄、新しすぎて出てこない情報、… 作り始めて気付いたら2か月経っていました。 使ってください。 <参考アドオン> ・テヌキ車両 日本風バスセット:路線バス編 車両の元ネタとして ・潮騒工業 バスターミナル…

user avatar

どじょうの土壌

アドオンのリアリティと使いやすさが反比例するのが悩み

https://twitter.com/DozyouMetoro

近畿地方のバスセット

三重県を除く近畿地方を走るバスをいくつか制作しました。 vol1 阪急バス 京阪バス 京都市交通局 京都バス プリンセスライン 高槻市交通部 大阪市交通局(現:大阪シティバス) 南海バス 南海りんかんバス(天空号塗装) 明光バス 神鉄バス 神姫バス 全但バス 丹後海陸交通(丹海バス) プリンセスラインのBYD K9電気バ…

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

都営バスセットvol.1

2024.01.20 公開場所を変更しました NS用にバスをちょこちょこ塗ってたら結構そろったのである程度テーマを決めて公開します。 諸元に関してはわかる限りで合わせてあります。エンジン馬力が車種によって異なるのでギアである程度同じになるように調整してあります。 窓割は多分適当です。

欧州ピギーバックセット ver.1.1

トラックを貨車に乗せるピギーバック輸送のアドオンです。 欧州のトレーラー4種と連接貨車が入っています。 セミトレーラーは独自の描画位置を採用しており、セミトレーラーをけん引するトラクターは入っていません。 拙作セミトレーラーセット (https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%8…

user avatar

鹿せんべい

国鉄と海外とウソ電

セミトレーラーセット ver.2

セミトレーラーのセットです。 cat1~13+鉄鋼・化成品・木材チップのデフォルトで実装されているすべての貨物が運べます。 コンテナトレーラーに関しては以前海上コンテナセットver.2で公開していたものと同じですが、 コストが変わっています。上書きできます。 道路の描画位置や信号の停止位置に合わせた新規の描画位置…

user avatar

鹿せんべい

国鉄と海外とウソ電

エアロスターセット

三菱ふそうMP37セットとして公開していましたが、MP37以外も増えましたので、収録数増加の更新と同時にセット名を変更しました。 pak名には変更ありませんので、そのまま導入してください。 このアドオンには ・道南バス ・岩手県北バス ・宮城交通 ・都営バス ・関東バス ・西武バス ・小田急バス ・…