


共同怪奇創作サイトであるSCP財団 日本支部に投稿された記事の一つである「SCP-1475-JP - 標的はノースカロライナ」より、同記事に登場する椅子を制作してみました。 元にした物が物なので著作権表記がうるさいこととなっておりますがご容赦ください。



南海の名車、1201系の貴志川線移籍後の姿をアドオン化しました。 モハのみで最高速度も低く使いやすいとは言いにくい代物ですが、年代プレイや、ノスタルジックなローカル支線作りにどうぞ。
pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

555様が製作しました「つくばエクスプレス車両セット」を基に、最新車両を追加したアドオンセットです。 詳細はreadmeをご覧ください。 <収録形式> TX-1000系、TX-2000系、TX-3000系
よろしくお願いします。

くるり様 作の「ぼくのかんがえたさいきょうのめにゅーぼたん拡張版」ベースの Phystam様 作256UIを改造・拡張したOTRP用メニューバーアドオン(スクリプトツールガイドライン準拠)です。 OTRP用に制作してますが、Standard・Extendedでも動作出来ると思いますが、各自再改造が必要になる場合があります。 詳細は同封さ…

あけましておめでとうございます。 今年の初投稿もといお年賀アドオンは西鉄3000系でございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。








クモル145・クル144は1979年に従来の配給車を置き換えるために101系の改造名義で製作されました。 ゲーム内での使い道はあまりありませんが電車区のアクセントや荷物電車として可愛がってやって下さい。 サムネイル画像はWikipediaよりお借りしました。

JR東海のハイブリッド特急形気動車です。モハなのに気動車タブに出現します。

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。
https://atelier.kasu.me/simutrans/↗
三菱自動車のランサーエボリューションIVです。 シティーカー4種、プレイヤービークル4種の計8アドオンを追加します。

営団地下鉄3000系です。pak.nipponの色調により合うようテンプレを修正して作成しています。

トヨタスープラ(JZA80)です。 シティーカー1種、プレイヤービークル1種の合計2アドオンを追加します。

トヨタハイエース(H200)を追加します。 シティーカー2種、プレイヤービークル2種の合計4アドオンを追加します。 2020/11/30 品質向上のため、画像を修正しました。


三菱ランサーエボリューションVII4色をセットにしました。 シティーカーとプレイヤービークルの計8アドオンを追加します。


マツダロードスター(ND5)4色をセットにしました。 シティーカーとプレイヤービークルの計8アドオンを追加します。