メルセデスベンツ・シターロG (日本仕様)

ベンツの連接バス、シターロGです。 白/神奈中っぽい赤/京成っぽい青の3色を収録しました。 2016年にマイナーチェンジしたモデルです。京成にこのタイプのシターロはいませんが、あくまでも雰囲気ということで。。。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

昭和後期のお堅い箱積みセット(フリー素材)

ちょっとレトロな箱積み建築アドオンです。 庁舎、駅ビル、百貨店とかを意識しています。 窓の有無で4パターンを3種類の形状で作りました。

user avatar

休日自衛隊

電車、バス、飛行機、船、建物、その他なんでも作ってみる(なんでも作るとは言っていない)ひと 沼落ちダメゼッタイ

https://kyuujitujieitai.wixsite.com/simuexpo

765プロライブ劇場

「アイドルマスター ミリオンライブ!」に登場する765プロライブ劇場です。郊外の観光名所属性になっています。 Magica Voxelというソフトウェアの練習で制作したものです。元データとなるvoxファイルも同梱しています。 ※細かい部分は想像で補って製作しています。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

JR東日本 E257系セット vol.5

中央線や房総地区で使用されていた183系・189系を置き換えるために製造された0番台と500番台、その後東海道線特急踊り子への転用改造を受けた2000番台と2500番台を製作しました。 2021/09/12 更新:2000番台/2500番台のグラフィックを修正 波動用の5000番台/5500番台を追加

3D市内建築セット・第一弾 (pak128向けバージョン)

ロクサン形氏によるpak64向けの3D市内建築セット ( https://japanese.simutrans.com/index.php?plugin=attach&refer=%A5%A2%A5%C9%A5%AA%A5%F3%2F%B7%FA%CA%AA5&openfile=3Dbuilding_v1%2064.zip ) に収録されている3D建築物を、pak128向けにレンダリングしました。 私がやったことはレンダリングだけなので、利用規約そ…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

西武鉄道 鋼製通勤電車セット

西武鉄道の新101系・301系・新旧2000系・4000系・9000系を、現行仕様を中心に制作しました。 また、西武鉄道を離れ各地の地方鉄道で第二の人生を送っている元101系の仲間を簡単に作ることができるよう、改造しやすい形の素体を同梱しました。 ぜひ、皆さんの手でたくさんのバリエーションを増やしてください! ※101系にアル…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

タウルスセット ver.3

ヨーロッパで広く使用されている汎用電気機関車、タウルスのセットです。 230km/h・6400kwの圧倒的な電気機関車をお楽しみください。 交流二電源対応の1116形、交直流三電源対応の1216形が入っています。 貨物牽引・旅客牽引の切り替えについてreadmeにて説明があるのでご一読をお願いします。 以前のSKS_1116及びSKS_タ…

user avatar

鹿せんべい

国鉄と海外とウソ電

西武鉄道 特急車セット

西武特急3世代、5000系「レッドアロー」・10000系「ニューレッドアロー」・001系「Laview」のセットです。いずれも一等旅客用と二等旅客用の2種類を収録しています。 001系は以前公開したものとまったく同一のため、既に導入済の方は上書きの必要はありません。 ※001系の特徴的な前頭部の丸みを再現するために、アルファチ…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

京急600形・1000形・2100形セット

京急電鉄の600形・1000形・2100形を、現行仕様を中心に制作しました。 アルファチャンネルでよりリアルな造形を目指しつつ、1890番台など最新の仕様も反映しました。 ※アルファチャンネル付きpngを使用しているため、ご利用には本体のバージョンが120.2以上である必要があります。 ※作者が京急にまったく詳しくないため、か…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

車止め型一方通行信号

Takamaroさんが公開している景観線路(ノンサポート版)から車止めを一方通行属性を持たせた信号化してみました。 線路の途中において終点駅のような雰囲気や、この駅から先は廃線というどこかもの寂しさを感じさせる景観プレイに役立つ気がします。

user avatar

M.Kousaka

BOSSとか呼ばれてた気がしないでもない

http://twitter.com/riri_hl1069

箱積み屋根拡張パーツセット/Box-building extension roof parts set

箱積み建築の屋根を擬似的につながっているように表現するための拡張パーツです。 すべてのパーツは鉄道ツールに追加されます。 ~使い方~ ①屋根の高さに「[TaksBox]GondolaRailRoof」を建設します。できるだけT字や十字を使うことで、建物の外側に窓拭きゴンドラ用のレールを表現することができます。 ②①で建てた「[Tak…

JR西日本381系くろしおセット

JR西日本でくろしお号として2015年10月まで活躍しました。 スーパーくろしお塗装とリニューアル塗装を収録しています。 また、一等旅客・二等旅客の両方あります。 2021年8月11日に一等車が二等車となっていた問題を修正しました。 気になられる方は再ダウンロードをお願いします。 アドオン名に変更はありません。​