投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ

景観用透明セット

手元環境に存在していなかった透明アドオンのうち、個人的に欲しいと思ったものを制作・pak化しています。 2023.01.14 斜めタイル停留所対応のアドオンを追加 2023.01.28 透明線路・透明道路・透明高架道路追加 2023.03.13 透明リニア軌道・透明高架リニア軌道・透明運河追加

Pak128.Jp純正風平地岸壁

水面と同高度の平地に建設可能な平地港(dock)になります。 従来建設できる斜面港(habour)と違い、建設には水面に面した平地に建設が可能です。 岸壁高さは、鉄道ホームレベルと一致させているため、鉄道に連絡する渡船ごっこなども可能です。 内容物 ・平地岸壁 [港] ・平地岸壁角部(内)[港付属施設…

user avatar

913D Ulysses

イギリス鉄道車両アドオンや特殊建築物を制作しています。 ・プレイ Pak128.Japan ・アドオン作者 制作環境 GIMP Voxel Metasequoia 交流会議参加者

https://twitter.com/913D10

【OTRP v33_1以降専用】斜めタイル停留所対応_屋根なし跨線橋セット

このpakセットは屋根なし跨線橋セットの斜めタイル停留所対応版です。 運河、運河港、バス停、駅を組み合わせ、拡張性のある跨線橋を作ることができます。 ※本pakセットには直線タイル用の屋根なし跨線橋セットは同封されていません。ご利用の際はそちらも合わせてご利用ください。 ​※本pakセットは一部pakを除いてOTRP v…

横断歩道風運河・道路踏切

このアドオンは、pak128/128.japan向け横断歩道風の運河・道路踏切です。導入すると、運河ー道路踏切の画像が横断歩道風になります。 アドオンには、横断歩道を作る専用の運河と、運河・道路踏切がセットになっています。 本アドオンを使用することで、運河属性の歩道を歩く歩行者が横断歩道経由で道路を横断できるように…

百貨店看板セット

この度は「百貨店看板セット」をダウンロードしていただきありがとうございます。 このアドオンは、日本各地にある有名百貨店の看板のセットです。 なお、電鉄系百貨店はまだありません。基本的に呉服屋系の百貨店だけです。ご了承ください。 (気が向いたら作るといいつつ多分作らない) 収録店舗一覧 ・大手呉服系百貨店 …

渋谷の百貨店っぽい箱積み

渋谷にありそうなデパートの意匠を箱積み化してみました。 看板はついていないので適宜自作してください。 かすみさんの箱積み拡張ツールなどで1階部分の玄関を細工するとよりリアルになります。

user avatar

休日自衛隊

電車、バス、飛行機、船、建物、その他なんでも作ってみる(なんでも作るとは言っていない)ひと 沼落ちダメゼッタイ

https://kyuujitujieitai.wixsite.com/simuexpo

箱積みになんでもヒサシをつけるセット

#JHSDF_hako_hisashi/readme.txt 箱積みになんでもヒサシをつけるセット 作 休日自衛隊 Way属性です。地上と高架に分かれています。 pak256でmakeobjしてください。 データはフリー素材。以上。

user avatar

休日自衛隊

電車、バス、飛行機、船、建物、その他なんでも作ってみる(なんでも作るとは言っていない)ひと 沼落ちダメゼッタイ

https://kyuujitujieitai.wixsite.com/simuexpo

筑後川橋梁風可動橋ver1.1

筑後川昇開橋風の交差アドオンです。 運河と鉄道の平面交差を実装します。 列車が接近時に運河の交通が遮断される、踏切の運河版です。 運河の最高速度は15km/h、鉄道の最高速度は200km/hとなっています。 更新時は交差部の挙動(制限速度など)がおかしくなることがあります。仕様上の問題のため、その時はお手数ではあ…

user avatar

913D Ulysses

イギリス鉄道車両アドオンや特殊建築物を制作しています。 ・プレイ Pak128.Japan ・アドオン作者 制作環境 GIMP Voxel Metasequoia 交流会議参加者

https://twitter.com/913D10

緩急坂対応ペデストリアンデッキ

運河・高架運河属性の歩行者用通路です。 (運河橋属性のデッキは付属していません) waさんの箱積駅舎に付属している歩行者通路のデザインにもとづき作られました。 青色の通路は商業施設等の屋内通路をイメージしています。 4種の電飾と、1種の壁を付属しています。 これらは運河の架線扱いになっていますので、設置…

昭和後期のお堅い箱積みセット(フリー素材)

ちょっとレトロな箱積み建築アドオンです。 庁舎、駅ビル、百貨店とかを意識しています。 窓の有無で4パターンを3種類の形状で作りました。

user avatar

休日自衛隊

電車、バス、飛行機、船、建物、その他なんでも作ってみる(なんでも作るとは言っていない)ひと 沼落ちダメゼッタイ

https://kyuujitujieitai.wixsite.com/simuexpo

懐かしの箱積み駅ビル/Showa era station building(boxed)

昭和の頃、中規模の乗換駅で見かけた駅ビルを再現するway式箱積み駅舎です。 船舶メニューに追加され、建物本体は「水路」として、エントランスは「運河港」としてアイコンが出現します。 お好みの形に建物部分を積み上げていただき、仕上げにエントランスを設置してあげてください。 「G」のアイコンは地上レベル、「E」…