しなの鉄道115系

3/23:更新、しなの鉄道仕様の連結設定を修正しました。 国鉄が開発・製造した直流用の近郊型電車のアドオンです。 しなの鉄道に譲受された車両と JR東日本長野支社時代の旧長野色とコカ・コーララッピング仕様が入っています。 ・基本仕様としてM-TREC製の115系に合わせております。 ダブる車両は収録していないので併…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

泉北高速鉄道セット

泉北高速鉄道の一般車両達のアドオンです。 ・収録車両 100系 3000系 5000系 7000系 7020系 12000系 9300系 ・ハッピーベアルは気が向いたら作る予定です。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

国鉄キハ35系セット

日本国有鉄道の通勤形ディーゼルカー、キハ35系のアドオンです。 通常仕様の0番台・寒地向け仕様の500番台のそれぞれ基本形式を収録しています。 詳細はreadmeをご覧ください。 ※付属のja.tabは拙作キハ20系のものに加筆する形で製作しています。使用される場合は当該ファイルに上書きしてください。 2024/3/20 公開(0…

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

半屋根ホーム(wa様式ホーム)

このアドオンセットは、 wa様の「旅客用プラットホームセット」を改造し、 1マスのホームのうち0.5マス分のみ屋根を付けたホームになります。 このセットには斜めタイル停留所に対応したホームが含まれます。​ このアドオンは単独での使用をメインに想定したものではありません。 wa様の「旅客用プラットホームセット」…

wa様式ホーム跨線橋拡張セット Ver4.0

このアドオンセットは、wa様の「旅客用プラットホームセット」を改造し、 様々な駅表現を実現するためのアドオンセットです。 このセットは主に跨線橋関連のアドオンを拡張します。 2023.01.16 壁付/屋根付跨線橋ホームの改良・追加 両方向に降りれる跨線橋アドオン(階段のみ跨線橋ホーム)の追加 2023.06.24 描画の…

北陸鉄道セット

仕様等 収録車両は ・03系 ・7000系 ・7000形 ・7100形 ・7200形 ・8000系 ・8800番台 ・8900番台 ・7700系 です。 各型式、登場時等基本となるタイプの他に、03系は日比谷線塗装、7000系と7700系はパンタグラフのシングルアーム化後、8000系は復刻塗装を収録しています 【サムネイルの著作権】 ページ:wikipe…

京阪セットA

3.3更新:13000系の追加と新3000系のグラフィックを修正しました。 ・京阪電鉄の卵型車体と呼ばれる車両達です。 Vol.1.7収録内容 1000系(3代目)、1810系、1900系、3000系、2000系(スーパーカー)、2200系、2400系(関西私鉄初の一般冷房車)、2600系0番台、2600系30番台、5000系、6000系、7000系、7200系、8000系、9000系、1…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

京阪大津線セット

・京阪電鉄の大津線系統と呼ばれる路線の車両達です。 2024/3/3 800形を追加しました。 Vol.2収録内容 80形、260形(※)、300形(※)、350形(※)、500形、600形(旧塗装)、700形(旧塗装)、800形 ・今後新型車両も追加していく予定があります。 また※がついている車両のポール時代と600/700の新塗装は 現時点ではありませ…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

近畿日本鉄道一般車セット(Ver.3)

2022/02/27 22:02 までにダウンロードされた方へ 発光色に関連する多数のエラーを修正しました。再ダウンロードをお願いいたします。 2021/06/16 21:10 までにダウンロードされた方へ 2050系M車の画像指定が誤っていました。修正いたしましたので、再ダウンロードをお願いします。 京都線や京都市営地下鉄烏丸線、奈良線…

user avatar

朱雀重工

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。

https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans

国鉄/JR581/583系電車

国鉄時代に製造され昼夜を問わずに寝台、昼光特急で活躍した名車、581/583系のアドオンです。 ・編成の自由度やクモヤでの配給、試運転、転属回送、臨時列車を再現するために連結設定は甘めです。 ご容赦ください。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

イギリス国鉄 電車セット

1948年から1980年代までに製造されたイギリス国鉄の第一世代電車(BritishRailClass302~312)、第二世代電車の一部(BritishRailClass313~319)の各塗装が入ってます。 全てが架空電車線方式の電車かつ旧描画位置となります。 利用規約 ・NetSimutransやセーブデータ配布に伴う当アドオンの再配布は可能とします。 ・営利…

BR Class121.ver2.0

このアドオンは 「BR Class121」ver2.0 です。 Pak128.Japanに対応しております。 ◇概要 1960年に導入された、ローカル支線用の気動車です。2等旅客のみ運べます。 時速110km/hで走ります。 塗装は以下の2つを収録しています ・登場時(1960-2017) ・レールブルー(1965-2017) ◇連結設定について ・DMSBを基本として…

user avatar

913D Ulysses

イギリス鉄道車両アドオンや特殊建築物を制作しています。 ・プレイ Pak128.Japan ・アドオン作者 制作環境 GIMP Voxel Metasequoia 交流会議参加者

https://twitter.com/913D10

近鉄12200系(試供品)

※本アドオンは試供品です。 近鉄で長らく最大両数を誇り、汎用特急車の代表格であったスナックカーのアドオンです。 2024/2/17 試供品公開

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

ベルリンUバーンセット ver 1.0

ベルリンUバーンのアドオンです。以下の車両が入っています。 小型車(Berlin_U-Bahn_Klein.pak):A3型、A3L型、G型、HK型、IK型 大型車(Berlin_U-Bahn_Gross.pak):D型、F型、H型 [2024/02/15] 連結設定を緩和し、大型車の2連が組めない不具合を解消しました。 [2024/02/16] おまけアドオンに結構な不具合があった…