投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

「ブルドッグノーズ」ディーゼル機関車セット

アメリカ合衆国やカナダ、オーストラリア、インドなど世界各国に導入された、ボンネットが特徴の「ブルドッグノーズ(Bulldog Nose)」と呼ばれる形態のディーゼル機関車を制作しました。 詳細は「readme_ja.txt」をご覧ください。 【補足・注意事項】 ・横画像の長さは現行の本体の仕様(「diagonal_multiplier=724」)に基…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

BR 37形ディーゼル機関車

このアドオンは 「BR Class37」ver1.0 です。 Pak128.Japanに対応しております。 ◇概要 1960年に導入された、客貨両用ディーゼル機関車です。 時速145km/hで走ります。 塗装は以下の2つを収録しています ・登場時(1960-) ・レールブルー(1965-)

user avatar

913D Ulysses

イギリス鉄道車両アドオンや特殊建築物を制作しています。 ・プレイ Pak128.Japan ・アドオン作者 制作環境 GIMP Voxel Metasequoia 交流会議参加者

https://twitter.com/913D10

DD54型ディーゼル機関車

高性能を期待されながらも故障が頻発し、わずか十年ほどで廃車になったディーゼル機関車、「DD54」のアドオンです。 史実では悲運の車両として知られる同型ですが、Simutrans上では最大限活用してください。 PS:このアドオンは、DD54型を愛好している石〇茂氏が首相になったことを記念して作成しました。 制作の機運をい…

海外風ディーゼル機関車セット for pak128.Japan New

日本を含めた世界各地で活躍するディーゼル機関車風の車両を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【注記】 既存のアドオン『海外風ディーゼル機関車セット for pak128.Japan』(制作:テヌキ車両)との共存は出来ません。 上書きする形での導入となりますのでご了承ください。

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

BR HSTセットver3

「InterCity. We're getting there.」 1976年にイギリスで運転を開始したInterCity125に充当される「High Speed Train」を再現できるアドオンセットです。 牽引機であるClass43ディーゼル機関車とMark3客車が収録されています。 二等旅客と一等旅客、選択に応じてさらに小荷物(cat6)が輸送可能です。 全車一等輸送も可能…

user avatar

913D Ulysses

イギリス鉄道車両アドオンや特殊建築物を制作しています。 ・プレイ Pak128.Japan ・アドオン作者 制作環境 GIMP Voxel Metasequoia 交流会議参加者

https://twitter.com/913D10

オーストリア風軽便鉄道セット for pak128&pak128.Japan

オーストリア各地に存在する狭軌(軌間760mm等)の鉄道路線風の車両を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【導入の際の諸注意】 ・このアドオンセットは『軽便鉄道 基本セット』(http://www.wiki.klc.simutrans.info/index.php?Keiben/pak128/128jp、制作:九龍@feiltagelse様)に対応したものとなっています。事…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

ソ連風軽便鉄道セット for pak128&pak128.Japan

旧ソ連時代に開発・大量生産された、主に軌間750mmの軽便鉄道向けの車両を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【導入の際の諸注意】 ・このアドオンセットは『軽便鉄道 基本セット』(http://www.wiki.klc.simutrans.info/index.php?Keiben/pak128/128jp、制作:九龍@feiltagelse様)に対応したものとなっていま…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

国鉄型機関車更新機セット ver.2

民営化後に更新を受けた国鉄型機関車のセットです。 ・EF65-1000・EF66(床下グレー) ・EF66-27 ・DD51・DE10-1000(A更新・青塗装) が入っています。 2022.08.09 DD51 JR貨物A更新車(青塗装)ver.1として公開 2022.11.05 国鉄型機関車更新機セット ver.2として更新

user avatar

鹿せんべい

国鉄と海外とウソ電

新・日本鉄道輸送総合Pak

Takamaro様が製作しました「Japan Transport All!/日本鉄道輸送総合Pak」を基に、新規車両を多数追加したアドオンセットです。 一度に大量の車両が導入されますのでご注意ください。 なお、このアドオンはアドオンは「ゴミ産業」「食料産業」に対応したものになっています。事前にこれらの産業の導入をお願いいたします。

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。