


京葉線で僅かな期間活躍したE331系電車のアドオンです。 7連が組めます。実車同様7連で20m級5連とほぼ同様の長さになります。14連で20m級10連。 夢の7+7が組めますしゲームなので永遠に走らせることもできます。やったね。 廃車のため長野へ配給された2014年3月を引退月に設定しております。年代プレイだと使える期間が短…


百貨店の屋上遊園地やショッピングモールのゲームコーナーで時々見かける電車型ライド、通称「わんぱく線」のアドオンです。 自走します。加速がわんぱくです。購入費と運行費は格安です。定員は4名です。加速のわりにすごく非力なので機関車にはできません。使い所あるのか…? 諸々の設定は結構適当です。実物は鉄道車…

1993(平成5)年に登場した新京成電鉄の8900形です。 最初期のチェリーピンク帯、2016年に消滅したルビーレッド帯、2015年にデビューしたジェントルピンク塗装の3種類が入っております。 ジェントルピンク塗装はLED前照灯仕様とパンタグラフ更新車も同封しております。 おまけとして、新塗装のサハ車をソースに同封してお…

国鉄時代末期から民営化初期に製造された205系・207系900番台と、205系を改造して導入された富士急行6000系のセットです。 以前まで公開していたものとの互換性が無くなっております。以前のバージョンをお持ちの方で更新版をご利用の方は、一旦ゲーム内で使用を停止し、古いバージョンのものを削除してからの導入をお勧め…

209系・E501系・りんかい線70-000形、伊豆急3000系といった、209系ベースの通常車体車両の詰め合わせセットです。 みふなし・M_kasumi・kohaku_8634Fの共同制作となっております。 大幅リメイクによりいろいろ(アドオンnameとか)変わっています。旧作を削除して導入することをお勧めします。 伊豆急3000系の正式な仕様(…



version 2 で樹種がちょっと増えました! Simutrans 120.3 以降の機能であるアルファチャンネルに対応した、それらしい樹木5種類のアドオンです。 自然な木陰をもち、また縮小表示しても醜くなりません。 このアドオンの樹木は、mediterran(地中海性気候), temperate (温暖気候), tundra (ツンドラ) で出現します。 …

名鉄5000形と5010形を収録しています。 わざわざ分けたのは自己満です。 19m車を再現するため、length11とlength12を混在させています。 本作から改造する際は注意してください。 改造・再配布はご自由にどうぞ

4,6,8両編成が組めます 主電動機出力が不明だったため、1両410kwで設定してあります。

知ってる人は知っていると思う「転職できない電車」のアドオンです。細かいところに目をつぶればそれなりに使えると思います。ゲームの仕様上転職は難しいと思われます。

東急9000系とその派生系列がだいたい入ったセットです。 これだけあればだいたい東急プレイはできるはず。存在しないので使わない車両を含めたソースも入っているのでフリーランス車両や譲渡車の種にどうぞ。 2021/09/18 一部の修正作業を実施しました。当初公開版とは1500番台の一部にてnameが変更されているため、一度…


セットと言いつつ国鉄色と〈WEST EXPRESS 銀河〉仕様のみです。 個人サイトで公開しているものと中身は同一です。

21000/21020/23000系を収録。一部は逆向き編成も入っています。 個人サイトで公開しているものと中身は同一です。

収録形式: 32・62系を中心とした17mクロスシート車 42系 51系(40系からの編入車を含む) 52系(戦前~戦中、関西湘南色、ぶどう色更新修繕車) 70系(ぶどう色、代用急電、阪和色) 個人サイトで公開しているものと中身は同一です。

軽便鉄道規格でいろいろ運べます(人を除く)。 他作者様のディーゼル機関車や客車などとも一緒にどうぞ。 機関車は実在したものですが、貨車は同路線のものと架空のものが混在しています。 個人サイトで公開しているものと中身は同一です。

3月26日に営業運転を開始した最新車両。 個人サイトで公開しているものと中身は同一です。

収録形式: ЭР(ER)2系電車 ЧС(ChS)2形電気機関車 M62/2M62形ディーゼル機関車 個人サイトで公開しているものと中身は同一です。

近江鉄道700形のアドオンです。 ウソ電の中間車&最高速度110km/h仕様がおまけでついています。

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。
https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans↗

高度経済成長期の京阪電鉄を支えた、吊り掛け駆動の電車を作りました。特急車はありません。

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。
https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans↗