投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

KSN式景観路面軌道(新描画位置)

景観に拘る人向けの路面軌道アドオンです。 新描画位置用です。旧描画位置用と混ざらないようご注意ください。

user avatar

きたすみ

主にpak128用のアドオンを作っていましたがpak64に転向 主に日本語化wikiに投稿しますが、たまにこちらにも投稿するかもしれません

シムトラ動画を作ってみた話

この記事は Simutrans Advent Calendar 2023 の2日目の記事です。 こんにちは。毎度お世話になっております。きたすみです。 今年からの新たな取り組みとして、シムトラの動画を作ってみました。本記事では、 「動画編集をやってみた動機」 「動画編集に使うソフト」 について、適当に書き残しておきたいと思います。 ア…

user avatar

きたすみ

主にpak128用のアドオンを作っていましたがpak64に転向 主に日本語化wikiに投稿しますが、たまにこちらにも投稿するかもしれません

KSN式景観線路(新描画位置)

【概要】 景観に拘る人向けの線路アドオンです。 路盤の見た目をした道路の上に線路の見た目をした路面軌道を重ねて使います。 【注意】 展開すると143MBになります(ソースファイル含む)。PCの空き容量には十分にご注意ください。 使いこなすにはSimutransの線路・路面軌道・道路のシステムへの理解と慣れが必要です。 …

user avatar

きたすみ

主にpak128用のアドオンを作っていましたがpak64に転向 主に日本語化wikiに投稿しますが、たまにこちらにも投稿するかもしれません

KSN式景観線路

【概要】 景観に拘る人向けの線路アドオンです。 路盤の見た目をした道路の上に線路の見た目をした路面軌道を重ねて使います。 【注意】 展開すると133MBになります(ソースファイル含む)。PCの空き容量には十分にご注意ください。 使いこなすにはSimutransの線路・路面軌道・道路のシステムへの理解と慣れが必要です。 …

user avatar

きたすみ

主にpak128用のアドオンを作っていましたがpak64に転向 主に日本語化wikiに投稿しますが、たまにこちらにも投稿するかもしれません

【Simutrans Advent Calendar 2022】きたすみ式・乗算レイヤーを用いた鉄道車両アドオン作画法

この記事は Simutrans Advent Calendar 2022 の2日目の記事です。 アドカレのリンクはこちら→ https://adventar.org/calendars/7489 こんにちは。毎度お世話になっております。きたすみです。 この記事では私流の鉄道車両アドオンの制作方法について、乗算レイヤーの軽い解説と一緒に紹介します。 アドオンの作画法やそ…

user avatar

きたすみ

主にpak128用のアドオンを作っていましたがpak64に転向 主に日本語化wikiに投稿しますが、たまにこちらにも投稿するかもしれません