投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ

アドイン投稿について(自主規制緩和)

こんばんは。 今までアドイン投稿は3つほど制約を自主的に課していたんですが、このほど次のように緩和します。 pakset全体公開前のチャット内でのスナップショットの公開などによる原作者様/パーツ作者様との改造メニューなどの積極的な共有及び最大限のコミュニケーション →ほぼやめますが、チャットで共有はたまにし…

user avatar

ZerosakaMakoto

ぜろさかまことっていいます 時々ものをつくります ちなみに本分は弱電です

https://kanjyosen.github.io/homepage/index.html

【大放出】【大人気パソコンゲーム】【GIMP】【サクラエディタ】【ホームページ店店長おすすめ】今までのSimutransアドオン製作記詰め合わせ【激安】【ダットファイル】【インターネット】【改造】【シムトランス】

こんばんは。零阪さんです。 まず、「こいつ誰?」と思った人向けに軽い自己紹介。 名前:零阪麻琴(ぜろさか・まこと) 趣味:いろいろ そいで、昔のやつから遡って書いていくわけですがまずはこちら。 三原交通シリーズ 大昔すぎ。2018年9月22日に、なんかしらをベースにして作ったバスです。一等仕様と二階建て二等仕様…

user avatar

ZerosakaMakoto

ぜろさかまことっていいます 時々ものをつくります ちなみに本分は弱電です

https://kanjyosen.github.io/homepage/index.html

一部利用者への利用規約改定について(23.07.11)

以下に述べる特定人物が拙作のアドオンを利用および改造することを禁止とし、 改造品が公開されていた場合は遡及しての公開差し止めとさせていただきます。 また、この規約は当サイトだけでなく日本語化wiki、実験室等他のサイトの公開物、また旧名義(御影車両工業)時代のものにも遡及しての適用となります。 今回このよう…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

Simutransプレイ実態調査アンケートについて

従前Twitterなどでアンケートを採っていましたが、より多くの回答を得たいと考え、各所にアンケート回答のお願いをしております。 Simutransのプレイ実態調査を目的としたアンケートを行っております。 ご協力いただける方につきましては回答をお願いいたします。 回答にはGoogleアカウントが必要ですが、アカウント情報は…

【MAC勢必見】WIneでsimutransを動かそう!

昨日、macでsimutransがスクロールしなくなる事象が発生した。虫眼鏡ボタンをトラックパッドでは動かせなくなったのだ。これでは、範囲設置も範囲削除もかなわない。 このような事象は実はsimutrans界隈では散発的に起こっていた。 一旦、上のリンクをクリックしてツリーを眺めてほしい。 ここに示したのは、私と同じくM…

【記事】篠ノ井線を考える

私は先日「長野map」をアップロードした。今回はこのマップを使用し、篠ノ井線について考えてみる。 篠ノ井線とは、塩尻〜長野間を結ぶJRの路線である。建設当時は中央東線の一部であったが、その後分離された。 篠ノ井線の沿線には、塩尻・松本・長野といった大都市を結節している。このため、多くの列車が運行されてい…

アドオン作成自動化お試し

アドカレの記事です。 https://adventar.org/calendars/6286 アドオン作成は超エキサイティンですが画像を修正するたびにレイヤーをあれこれして画像を出力、pak化して動作確認...とそこはかとなく面倒な作業が多いです。 若さで乗り越える、札束で叩いて誰かに丸投げするなど世の中には素敵な解決方法がたくさんあります…

user avatar

128na

主にpak128向けのアドオンを作っています。 動画もどうぞ→ https://www.nicovideo.jp/mylist/4788840

https://simutrans128.blog26.fc2.com

Markdownサンプル

Github準拠のMarkdownパーサーを使用しています。 https://help.github.com/ja/github/writing-on-github/basic-writing-and-formatting-syntax 表示される見た目はサイト構成の都合により異なります。 また、<script>など一部のHTMLはセキュリティ上の都合から変換時に除去され表示されません。 見出し H1 H2 H3 # …