Pak128

公式の Pak128 はpak64よりも大きなグラフィックが特徴です。

西相模・伊豆地域風バス停セット

箱根登山バスなどが採用している形状のバス停ポールをアドオン化しました。 片側版、両側版をそれぞれ4色ずつ収録しています。 施設・建物系は初制作のため拙いところも多いと思いますが、ご使用いただければ幸いです。

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

道路標識P看板(左車線用振り分け信号)

窓氏のend_of_choosesignal_road(停車振分無効標識)を改造して、停車振分標識を作りました。窓氏にはこの場を借りて感謝申し上げます、ありがとうございました。 128で日本風の看板がそもそも少なかったり、やっと見つけたと思えば表示が乱れてたりと色々な問題があったので……って感じです。 さすがに、赤いばってんだとな…

user avatar

Fairy's Simutrans Studio731 旧かみやん重工/青原マイカ

事実上の現本部。 更新したりしなかったりするミラー:https://ux.getuploader.com/AngelMaika/download/74

https://i-doing-drive-with-fairy.hatenablog.jp/

それなりにそれっぽいインフラアドオン集(v6)

それなりにそれっぽい感じのインフラアドオンです。 気が向くたびに随時更新されます。

user avatar

128na

主にpak128向けのアドオンを作っています。 動画もどうぞ→ https://www.nicovideo.jp/mylist/4788840

https://simutrans128.blog26.fc2.com

昭和後期のお堅い箱積みセット(フリー素材)

ちょっとレトロな箱積み建築アドオンです。 庁舎、駅ビル、百貨店とかを意識しています。 窓の有無で4パターンを3種類の形状で作りました。

user avatar

休日自衛隊

電車、バス、飛行機、船、建物、その他なんでも作ってみる(なんでも作るとは言っていない)ひと 沼落ちダメゼッタイ

https://kyuujitujieitai.wixsite.com/simuexpo

765プロライブ劇場

「アイドルマスター ミリオンライブ!」に登場する765プロライブ劇場です。郊外の観光名所属性になっています。 Magica Voxelというソフトウェアの練習で制作したものです。元データとなるvoxファイルも同梱しています。 ※細かい部分は想像で補って製作しています。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

JR東日本 E257系セット vol.5

中央線や房総地区で使用されていた183系・189系を置き換えるために製造された0番台と500番台、その後東海道線特急踊り子への転用改造を受けた2000番台と2500番台を製作しました。 2021/09/12 更新:2000番台/2500番台のグラフィックを修正 波動用の5000番台/5500番台を追加

3D市内建築セット・第一弾 (pak128向けバージョン)

ロクサン形氏によるpak64向けの3D市内建築セット ( https://japanese.simutrans.com/index.php?plugin=attach&refer=%A5%A2%A5%C9%A5%AA%A5%F3%2F%B7%FA%CA%AA5&openfile=3Dbuilding_v1%2064.zip ) に収録されている3D建築物を、pak128向けにレンダリングしました。 私がやったことはレンダリングだけなので、利用規約そ…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

国際連合直属非公開組織 特務機関NERV本部 ver1

日本国芦ノ湖北湖畔第三新東京市地下箱根大深度地下大規模空間に所在する国際連合直属非公開組織 特務機関NERVの本部です。 建設に8×8の土地を必要とします。マップ回転には対応していません。 描画方向の増加・イラストのグレードが上がるとバージョンが上がります

user avatar

913D Ulysses

イギリス鉄道車両アドオンや特殊建築物を制作しています。 ・プレイ Pak128.Japan ・アドオン作者 制作環境 GIMP Voxel Metasequoia 交流会議参加者

https://twitter.com/913D10

市内建築物セット

3Dモデリングを勉強して作ってみた市内建築物たちのセットです。色違いなども含めて、住宅地13種類、商業地9種類、工業地1種類の、計23種類を収録しました。 また、23種類中15種類は、Simutrans 121.0から追加されたマルチタイル市内建築物となります。 【ご注意】 ・旅客度等は、pak128japan・pak128german・713様の市内建…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/