Pak128

公式の Pak128 はpak64よりも大きなグラフィックが特徴です。

蒲原鉄道セット

・新潟県下のローカル私鉄、蒲原鉄道の車両です。 現在仮公開のため一部の車両のみとなっております。ご了承ください。 ・また車両が保存で現存してるものは引退設定をしていません。 保存後に解体されたものはその解体年月を引退設定としています。 【内容物】モハ71、モハ61、モハ41、モハ31、クハ10

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

113系アーバンネットワークセット

関西地区で運用されていた113系電車のアドオンです。 岡山より東に配属されていた113系を収録しております。 一部を除いて混用されていた115系も入っています。 関西線色と福知山旧塗装、高速化対応前の113系は国鉄・JR東日本113系セットをご利用ください。 【基本的な仕様など】 ・ヘッドライトの種類は大味にしか分けて…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

南海電鉄セットB

・南海電車の戦前〜戦後すぐにかけての車両達のアドオンです。 ・旧型車のサハは数が多くなるので再現していません。クハで代用をお願いします。 ・電7系と簡易半鋼製車と卵型電車のポール集電時代はこれから作っていきたいと思います。 また、戦前のクハ1900の写真資料にお心当たりのある方は是非ともご教授願えると…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

南海電鉄セットA

・南海電車の戦後の新性能車両達のアドオンです。 とむねこ様より4年前にお預かりしていたpngをようやくバリエーション展開を終え公開するに至りました。 また、とむねこ様の他、2300系はぶんつき氏に制作していただきました。 この場を借りてお礼を申し上げます。 ・泉北高速鉄道所属の車両と貴志川線の2270系と泉…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

pak128German産業施設の特殊建築化のja.tab

ペルリ摩周丸氏による「pak128German産業施設の特殊建築化」(https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/pak128german%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%8C%96) の日本語化ファイルです。 当方ドイツ語にはまったく明るくなく、DeepL等を利用して翻訳していま…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

JR東海セット

・JR東海とその子会社の車両達です。 収録車種はまだ少ないです、ご容赦ください。(サムネイルに写っているだけの車両や国鉄型の車両も一部を除き追加予定です。) ・収録車両 キハ58系列(東海色) キハ40系列(東海色(エンジン未更新)、東海色、復刻標準色、東海交通事業色) キハ11系(東海色、200番台(東海交通事業…

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

大阪市営地下鉄旧型車セット

大阪市営交通局から大阪メトロに引き継がれなかった車両のアドオンです。 今の所100形〜30系列までの大阪市営の車両と北大阪急行2000系が入っています。 ・100形〜1000形の間の形式が抜けていますが次回追加予定です。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 制作:なるみ(@mh_narmusimu)

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

大阪市営/大阪メトロ堺筋線セット

大阪市営/大阪メトロ堺筋線セット 大阪市交通局/大阪メトロの阪急電鉄と直通する車両達のアドオンです。 ・資料が残ってる仕様は全て網羅しているはずですがミスがあるかもしれないのでその際はご指摘ください。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 制作:なるみ(@mh_narmusimu)

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

大阪メトロ70系/80系

〜simutrans pak128 大阪メトロ70系/80系〜 大阪メトロのリニアメトロの車両達のアドオンです。 ・おまけで南港試験線の試験車両も入っています。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。 制作:なるみ(@mh_narmusimu)

user avatar

Narumi

前に使っていたアカウントはツイッター連携のみだったので使えなくなりました(

https://ux.getuploader.com/ump9/

wa様式ホーム幅狭・構内踏切拡張セット v2.2

このアドオンセットは、wa様の「旅客用プラットホームセット」を改造し、 様々な駅表現を実現するためのアドオンセットです。 このセットは幅の狭いプラットフォームや構内踏切をメインに追加・拡張するものです。 踏切画像部分のみ、新描画位置・旧描画位置の両方のpakを収録しています。(ホーム高さの修正はありません…

埼玉を走るバスのバス停セット

埼玉県を走るバス事業者で代表的な3社、東武バス、西武バス、国際興業バスのバス停を収録しています。 3DボクセルソフトであるMagica Voxelで製作したので、ソースにはMagica Voxelで読み込めるvoxファイルも同梱しております。 また、おまけとして2つだけ埼玉県にバス停がある某公営事業者のバス停も収録しています

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

トヨタ スプリンタートレノ AE86セット

トヨタがかつて発売していた自動車、「トヨタ スプリンタートレノ AE86(通称ハチロク)」を再現したアドオンです。 しげの秀一氏によるカーバトル漫画「頭文字D」に登場する主人公・藤原拓海の愛車として有名な車で、このアドオンはその藤原拓海仕様をモデルに制作しました。 初期の仕様と中盤のプロジェクトD編以降のカー…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

日産 フェアレディZ(S30) 「悪魔のZ」セット

楠みちはる氏によるカーバトル漫画「湾岸ミッドナイト」に登場する主人公・朝倉アキオの搭乗するフェアレディZ、通称「悪魔のZ」を再現したアドオンです。まるでくるおしく、身をよじるように走るという・・・・ citycar版とバス版があり、バス版は一等旅客が一人乗ることができます。 このアドオンはMagicaVoxelで製作し…

user avatar

ちょーらぴっど

初心者ですがよろしくお願いします。

JR東日本107系・上信電鉄700形

北関東地区の地域輸送の改善を目指し、当時主に運用されていた165系を近郊型電車に改造する形で製造された107系と、JRで引退後、すぐお隣の上信電鉄に譲渡された後の姿である上信700形のセットです。 2両から6両まで組める柔軟性を生かして活躍した実車のように、地方線区の需要に合わせた効率的な輸送のためにぜひご活用…

オーストリア風軽便鉄道セット for pak128&pak128.Japan

オーストリア各地に存在する狭軌(軌間760mm等)の鉄道路線風の車両を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【導入の際の諸注意】 ・このアドオンセットは『軽便鉄道 基本セット』(http://www.wiki.klc.simutrans.info/index.php?Keiben/pak128/128jp、制作:九龍@feiltagelse様)に対応したものとなっています。事…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

スイス風軽便鉄道セット for pak128&pak128.Japan

スイスに存在する軌間1,000mm未満(800mm、750mm等)の鉄道路線風の車両を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【導入の際の諸注意】 ・このアドオンセットは『軽便鉄道 基本セット』(http://www.wiki.klc.simutrans.info/index.php?Keiben/pak128/128jp、制作:九龍@feiltagelse様)に対応したものとなっています…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

ソ連風軽便鉄道セット for pak128&pak128.Japan

旧ソ連時代に開発・大量生産された、主に軌間750mmの軽便鉄道向けの車両を制作しました。 詳細はreadmeをご覧ください。 【導入の際の諸注意】 ・このアドオンセットは『軽便鉄道 基本セット』(http://www.wiki.klc.simutrans.info/index.php?Keiben/pak128/128jp、制作:九龍@feiltagelse様)に対応したものとなっていま…

user avatar

Tenuki

よろしくお願いします。

伊豆急行セット

この度は、「伊豆急行セット」をダウンロードしていただきありがとうございます。 このセットは、東急電鉄の子会社で、伊東から下田まで伊豆半島の東岸の海沿いを走る私鉄「伊豆急行」の歴代車両たちを集めたセットです。 (関東の人はご存じでしょうが)一大観光地である伊豆と東京を直結する路線であることから、伊豆急線…

新型エルガ・ブルーリボンセット

2000年から製造が続けられたベストセラー車種、「いすゞエルガ」および、そのOEM車種「日野ブルーリボンⅡ」が 2015年にモデルチェンジされた後の車両を集めたセットです。 旧エルガとのわかりやすい違いとして、ライトが交換され、クーラーも新しいものになっています。 また、今まで「ブルーリボンシティハイブリッド」と…

3Dロードサイド建築物セット

ロードサイド的な市内建築物のアドオンのうち、公開せずお蔵入りになっていたアドオンたちをまとめて公開します。公開用に作ったものではないため様々な粗がありますがお許しください。

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

西日本車体工業96MCセット

西日本車体工業96MCのセットです。 ---九州--- ・西日本鉄道/西鉄バス(赤帯・スマートループ・B高・市電復刻) (福岡・佐賀など) ・北九州市交通局 (福岡) ・九州産交バス (熊本) ・長崎自動車(長崎) ・大分バス (大分) ・日田バス (大分) ・宮崎交通 (宮崎) ・鹿児島交通 (鹿児島) ---中国/近畿--- ・因の島バス (広島) …

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

メルセデス・ベンツ"シターロG"セット

ダイムラーが製作、メルセデス・ベンツが販売するバス「シターロ」のうち、日本でも見ることのできる連節バス「シターロG」を数種類制作しました。 ・神奈中バス「ツインライナー」 ・岐阜バス「清流ライナー」 ・近江鉄道「ジョイントライナー」 ・神姫バス「オレンジアロー"連"SANDA」 の4種と、白色の車が収録されて…

user avatar

かわなみ

pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。