
小田急ロマンスカーセット
小田急電鉄のフラッグシップモデル、ロマンスカー達のアドオンです。 5/27:画像指定ミスなどを修正しました。 ・現在3100型NSEの登場時、冷房改造仕様と7000型LSEの全仕様、10000型HiSEが入っています。 収録車種は今後増加予定です。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。


小田急電鉄のフラッグシップモデル、ロマンスカー達のアドオンです。 5/27:画像指定ミスなどを修正しました。 ・現在3100型NSEの登場時、冷房改造仕様と7000型LSEの全仕様、10000型HiSEが入っています。 収録車種は今後増加予定です。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。


戦後の混乱期に小田急線に入線したロクサン形割り当て車1800系の、車体を更新した後の姿です。 3種類の塗装ほか一通りの仕様を再現しています。 サムネイルがいろいろ誤字ってますが仕様です。
pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。

pak128.japan向け、小田急電鉄5000形・5200形・8000形のアドオンです。 詳細はReadmeをご確認ください。

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。
https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans↗
小田急電鉄が2007年に運用を開始した4000形電車です。