
戦後の混乱期に小田急線に入線したロクサン形割り当て車1800系の、車体を更新した後の姿です。 3種類の塗装ほか一通りの仕様を再現しています。 サムネイルがいろいろ誤字ってますが仕様です。
| 作者 | かわなみ |
| 公開日時 | 2022/06/04 00:42:07 |
| 最終更新日時 | 2022/06/04 00:54:34 |
| ダウンロード | kn_odakyu1800.zip |
| アドオン名 | 翻訳テキスト |
|---|---|
| kn_odakyu1800_deha1800_1 | 小田急電鉄1800系デハ1800(更新車・茶色) |
| kn_odakyu1800_deha1800_2 | 小田急電鉄1800系デハ1800(更新車・ツートン) |
| kn_odakyu1800_deha1800_3 | 小田急電鉄1800系デハ1800(更新車・ツートン・2灯) |
| kn_odakyu1800_deha1800_4 | 小田急電鉄1800系デハ1800(更新車・アイボリー) |
| kn_odakyu1800_kuha1850_1 | 小田急電鉄1800系クハ1850(更新車・茶色) |
| kn_odakyu1800_kuha1850_2 | 小田急電鉄1800系クハ1850(更新車・ツートン) |
| kn_odakyu1800_kuha1850_3 | 小田急電鉄1800系クハ1850(更新車・ツートン・2灯) |
| kn_odakyu1800_kuha1850_4 | 小田急電鉄1800系クハ1850(更新車・アイボリー) |
大ぼけ様の国鉄モハ63形を参考(ほか、屋根パーツを使用)に、朱雀重工様の小田急2600系の塗色を使い制作させていただきました。感謝申し上げます。
Readmeに記載しています。
pak128japan向けの車両を細々と制作しております。Twitterにのみ公開していたアドオンを順次こちらにも掲載する予定です。