投稿形式
Pak一覧
種類一覧
Pak128用描画位置
ライセンス
カテゴリ
Loading...

KSN式第二世代架線セット速度差分

きたすみ様のKSN式第二世代架線セットの速度差分です。 自分用に欲しかったのでとりあえずサクっと作りました。 OTRPのwayobjの設置間隔を設定する機能で架線注を設置した後、架線注の無い部分でこのアドオンを使うと速度制限が可能となります。

pak.nippon市内建築物年代設定対応セット

wa様、Zkou2様、713様作成のアドオンのintro_year, retire_year, clusters等のパラメータを大幅に改造し、建築物の年代設定を実現するアドオンセットです。 level値も大幅に変更しており、pak.nipponデフォルトよりも低層建築による街並みが広がりやすくなっています。 市道を差し替えてみるとよりそれっぽい古い年代の景…

片側二車線道路セット+α(pak.nippon向け)

中央分離帯がゼブラゾーンになったありがちな片側二車線道路をつくりました 以前に投稿した「大きな交差点・優先道路の交差点」もこれに合わせて改造してますので、pakファイルを上書きして導入してください 例によって使い方を説明するのは億劫なので、適当にこねくりまわして使ってみてください 降雪対応するのめんどく…