
JR四国の近郊型電車です、121系、7200系、5000系以外が入っています。 ・111系が割と差分が多くて組成が面倒です。 モハユニットの2番などの骨董品を押し付けられたので徹底的に弄られています。 以下の4つの形態を再現しています。 1.冷房化改造前(WC未撤去のクハは本四備讃線用です。) 2.冷房改造&車掌室取り付け後(WC未撤去のクハは本四備讃線用です。) 3.行き先表示機をLED表示機に換装したクハ(WC未撤去のクハは本四備讃線用です。) 4.引退時の湘南色復刻(WC未撤去の本四備讃線用クハしかありません。) 冷房化前など一瞬で消える車両が多いので湘南色復刻以外の全車同時期に引退と登場をするようにしております。 使い勝手の都合上なのでご了承ください。 ・113系は0'番台なのですが張り上げ屋根は西日本の40Nと同じなもののサッシは一部撤去されたのみで改造されていません。 ・ソースを同梱しておりますので、改造等はご自由にどうぞ。
| 作者 | なるみ |
| 公開日時 | 2024/03/27 21:30:35 |
| 最終更新日時 | 2024/03/27 21:30:35 |
| ダウンロード | JRS_EC.zip |
・当アドオンの制作にあたり、京津車輌工業氏と555氏のアドオンを参考にさせていただきました。 この場を借りて感謝いたします。 制作:なるみ(@mh_narmusimu)
