JR東日本E131系1000番台

Pak64鉄道車両パブリックドメイン
-----------------------------------------------
JR東日本 E131系1000番台
-----------------------------------------------
鶴見線で走ってるE131系です。
誰も作ってなかったので作りました。

元設計だと鶴見線の建築限界に引っかかったらしく、ストレート車体になっています。

M.Kousaka氏作E131系セット準拠です。共存可能です。

<Q&A>
Q.性能その他諸々が気になる
A.既存アドオンに不満を感じたあなたは立派なアドオン作者です。
(訳:自分でいじってみてください。)

Q.マスの斜めに敷かれたレールで車両がめり込む
A.元アドオンの仕様です。simuconfのdiagonal_multiplierを1024にすると直るはずです。
(今までめり込んでなかった、正常な車両が分離するので注意)

<改造元>
M.Kousaka氏作 E131系セット
https://simutrans-portal.128-bit.net/users/7/yic_jre_e131

<ライセンス>
元アドオンに準拠でPublic Domainです

詳細情報

作者どじょう(D_Metoro)
公開日時2024/06/07 20:50:30
最終更新日時2024/06/07 20:51:52
ダウンロードE131_turumi.zip

ファイル情報

謝辞

M.Kousaka氏作 E131系セット
https://simutrans-portal.128-bit.net/users/7/yic_jre_e131

投稿者

user avatar

どじょうの土壌

アドオンのリアリティと使いやすさが反比例するのが悩み

https://twitter.com/DozyouMetoro