ストックホルム・ロスラグスバナンセット

Pak128.Japan鉄道車両ナローゲージ車両CC BY-NC-SAスウェーデンストックホルムSL891mm
[4/5 18:45更新] X15p・旧型車両のギア比を変更しました。

★ ロスラグスバナンの説明 ★
ロスラグスバナンは、地下鉄と同じくストックホルム交通局(SL)によって運行されており、多くの利用客に利用されている交通手段のひとつです。
ロスラグスバナンは、多くの区間で毎時4本以上の高頻度運行が行われており、急行列車の運転も見られます。通勤時間帯には6両編成の運行が見られるなど、多くの利用客が利用しています。軌間は891mmであり、厳密にはナローゲージですが、80km/h運転や20m級車体の採用などが行われており、ナローゲージとしては非常に規格が良いことが特徴です。
このアドオンは、ロスラグスバナンの車両をシミュレーションゲーム「Simutrans」に追加するものであり、よりリアルなストックホルムの交通システムを再現することができます。是非、お楽しみください。

★ 各車両の説明 ★
各車両には、通常の鉄道版とナローゲージ版が同梱されています。

X10pグループ(X10p[制御電動車]-UBp[中間付随車]-UBxp[制御車])
X10pグループは、現在ロスラグスバナンで運行されている電車です。3両固定編成を組成しており、通勤時には2編成連結した6両編成での運転も見られます。
X10p制御電動車には片運転台のものと両運転台のものがあります。両運転台の制御電動車は単行でも運行が可能ではありますが、実際には単行運転は設定されていません。
UBp中間付随車はX10pグループの中でも最初(1988年)に落成した車両です。X10p制御電動車が落成するまで、UBp中間付随車は客車として電気機関車に牽引されていました。

X10pグループにはバリアフリー改造を受けた更新車と、バリアフリー改造前の未更新車が存在します。更新車と未更新車の外見的特徴は以下の通りです。
更新車 :下部前照灯1灯*2・白ドア・白い帯がより下に引かれている・中間車に低床部あり
未更新車:下部前照灯2灯*2・青ドア・白い帯がより上に引かれている・中間車に低床部なし
更新車と未更新車の仕様を混ぜた形態のアドオンも同梱されていますので、ご注意ください。
また、実際のX10pグループには一等車は存在しません。一等区画を含むアドオンにつきましては架空車両となります。

X15p
X15pは増発用に導入される予定の車両であり、現在試運転が行われています。3両固定編成を組成しており、通勤時には2編成連結した6両編成での運転が行われる予定です。将来的にはX10pの代替を目指すようですが、X10pの代替分とされる編成はまだ発注されていません。
X15pはX10pグループとは異なり全ての車両に低床部があるため、よりバリアフリーに配慮されているといえます。
X15pはシュタッドラー製の車両であり、スイス・レーティッシュ鉄道に姉妹車がいるようです。
なお、実際のX15pには一等車は存在しません。一等区画を含むアドオンにつきましては架空車両となります。

旧型車風フリーランス車
旧型車風のフリーランス車を同梱しています。あくまでフリーランス車です。
出入り口のステップが特徴的です。是非ご覧ください。

詳細情報

作者酒(@alcohol_simu)
公開日時2023/04/15 15:34:10
最終更新日時2023/04/15 18:40:57
ダウンロードRoslagsbanan_ver3.zip

ファイル情報

謝辞

X10pグループ	:「MK式西武鉄道コンプリートセット」by M_Kasumi https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/mk_seibu_complete
X15pグループ	:「MK式西武鉄道コンプリートセット」by M_Kasumi https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/mk_seibu_complete
旧型車風		:「金剛山電気鉄道19m級電動客車セット」by かわなみ https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/kongosan19m
		:「小田急電鉄1300系(小田原急行鉄道モハ151形)セット」by かわなみ https://simutrans-portal.128-bit.net/articles/oer1300

参考にしたアドオン

アドオンの改造等はご自由にどうぞ。但し、改造元を明記してください。

このアドオンはアルファチャンネルを使用しています。
解説文執筆にあたり、chatGPTを使用しています。内容の真正性は検証をしておりますが、この情報による損害については免責とさせていただきます。

投稿者

user avatar