西日本鉄道7000形・7050形

Pak128.Japan鉄道車両CC BYCC BY-NCCC BY-SA西日本鉄道
西日本鉄道が2001年2月から運行開始した車両です。2003年には3扉仕様の7050形が登場しました。
天神大牟田線系統で運用されており、既存形式である6000・6050形と併結することができます。

詳細情報

作者朱雀重工
公開日時2020/05/25 22:53:15
最終更新日時2020/05/26 12:18:27
ダウンロードnishitetsu7000.zip

ファイル情報

謝辞

纐纈検車氏の西鉄6000・6050形から改造させていただきました。

参考にしたアドオン

アドオンについて:改造またはNSでの再配布は自由。無改造再配布は認めません。
サムネイル背景について:
ページ名: wikipedia - 西鉄7000形電車
ソース: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%89%847000%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Nishinippon_Rairoad_Series_7000_EMU.jpg
著作者(投稿者): Nnr3103f
ライセンス: CC BY-SA 3.0

投稿者

user avatar

朱雀重工

128jpで私鉄(と愉快な公営交通)の電車をたくさんつくります。お手柔らかにどうぞ。

https://praline9107.wixsite.com/praline9107/simutrans