記事

アドオン以外の記事です。

Simutrans Addon Maker

アドオン作成・管理ができるWebアプリケーションです。 https://addon-maker.128-bit.net できること datデータと画像をWeb上で一元管理 テンプレート機能によるアドオン作成支援機能 PC,スマホなどデバイスを跨いでデータ共有できるのでいつでもアドオン作成を強いることが可能 Web上のみでpakファイルの作成が可能(Mak…

user avatar

128na

主にpak128向けのアドオンを作っています。 動画もどうぞ→ https://www.nicovideo.jp/mylist/4788840

https://simutrans128.blog26.fc2.com

Pak128Japan Train Dat Maker

アドオン制作で避けては通れず面倒なのが、「datファイル」の制作。 そんなdat制作の、画像指定とコストの計算を半自動化したWebアプリケーションを作りました! 画像やスペックなどの情報を入力すると、pak128jaanの公式コストシートに基づいた計算式からコストを算出し、datファイルの書き出しまでを行います。 Windo…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

Ahozura Makeobj Controller Lite

Simutransのアドオンを作るときには「makeobj」というツールを使う必要がありますが、makeobjはCUIのソフトウェアであり、利用するためにはコマンドを覚えて入力する必要があります。 扱うのにハードルが高い・・・と思われている方も多いのではないでしょうか? そんなあなたに朗報です!makeobjをGUIで簡単に操作でき…

user avatar

M_Kasumi

pak128japanを中心にアドオンを制作したりしなかったりします。 サムネイルに使用している写真は、画像内にクレジット表記がない限り私が撮影したものです。

https://atelier.kasu.me/simutrans/

simutrans world monitor

SimutransとDiscordを連携させるツールを公開しました. いつのまにかデッドロックしてマップが大炎上... する前にDiscordに通知してくれます. 駅の待機客が気になったら,仕事中でもスマホからDiscordで確認しましょう( くわしくはこちらをごらんください. ※Simutrans OTRP v29_5以降が必要です.

アドオン作成自動化ツール

アドオン作成自動化ツール バッチファイルを起動するとpak化~シムトラを自動起動して動作確認してくれるツールです。 sourceフォルダ内にあるdat, pngファイルをpak化 pakファイルをpakフォルダへコピー simutransを起動※ simutransが終了したら1.へを繰り返します ※オススメ設定 オートセーブ機能を有効にするとセーブ…

user avatar

128na

主にpak128向けのアドオンを作っています。 動画もどうぞ→ https://www.nicovideo.jp/mylist/4788840

https://simutrans128.blog26.fc2.com

Markdownサンプル

Github準拠のMarkdownパーサーを使用しています。 https://help.github.com/ja/github/writing-on-github/basic-writing-and-formatting-syntax 表示される見た目はサイト構成の都合により異なります。 また、<script>など一部のHTMLはセキュリティ上の都合から変換時に除去され表示されません。 見出し H1 H2 H3 # …

Markdownサンプル

Github準拠のMarkdownパーサーを使用しています。 https://help.github.com/ja/github/writing-on-github/basic-writing-and-formatting-syntax 表示される見た目はサイト構成の都合により異なります。 また、<script>など一部のHTMLはセキュリティ上の都合から変換時に除去され表示されません。 見出し H1 H2 H3 # …

Takamaro制アドオンのソースについて

アドオンを自分なりに修正したいという要望を伺っております。 以下のリポジトリ(github)に格納しておりますので、ご自由にダウンロードしてご活用ください。 https://github.com/cacapo2501/Takstrans.git 鉄道車両(pak64)は[[pak]]library\custom配下に会社別に格納しております。

より良いアドオンを作るために~pak64の世界より愛をこめて~

pak64において、アドオンを作り出すのは非常に敷居が低い。 それこそ「作りきった」満足感こそ得にくいかもしれないが、 長浜ラーメンの麺ゆがきのようにサッとできるのは 忙しくかつ創作欲も満たしてくれるSimutransの世界は 大変心地いいものだ。 その中でも特に素早くアドオンを作ることが出来る pak64では、特…

アドオン作者引退のお知らせ

さらなるクオリティアップの為、アドオン公開を一時停止いたします。 ご迷惑をおかけしますが作り直して再アップする予定なので気長にお待ちいただけると幸いです。 2019/8/14 再アップの予定はなくなりました。 アドオン作者からも引退します。 大変お騒がせして申し訳ありませんでした。

user avatar

michir302

64で自動車のアドオン作ってる人です。 まだまだ作り立てでクオリティは低いですが使っていただけると幸いです。