
JR北海道の737系です。編成の向きは、室蘭・旭川方が前、苫小牧・札幌方が後ろです。 編成同士の連結には、付属の連結器が必須です。 また、実車は、営業運転では他系列との併結はしませんが、緊急時にはできるということらしいです。本アドオンでも連結器を介して、拙作の他の全てのJR北海道一般車(721系、731系、733系、735系、キハ201系)と併結できるようにしてあります。 ※2023年5月23日追記 当初公開の暫定版より、編成長、出力、車重等、新たに判明した事項を更新しました。 導入すると、暫定版に上書きします。 なお、車両長が12→13となったことで、4両編成を組んだときのホーム長が3→4になっています。ご注意ください。
| 作者 | HUs |
| 公開日時 | 2023/05/17 01:25:43 |
| 最終更新日時 | 2023/05/22 13:41:04 |
| ダウンロード | 737.zip |
| アドオン名 | 翻訳テキスト |
|---|---|
| kuha737_0 | JR北海道クハ737-0 |
| kumoha737_0 | JR北海道クモハ737-0 |
纈纐検車様のH100形の改造です。
需要があるかもしれないアドオンを需要がないクオリティで作ります。 需要のないものも需要のないクオリティで作ります。 異常、欠陥、その他文句はDMまでお願いします。