産業施設をドラッグで移設するツールです。
ジャマな場所に生えた産業施設を、生産量やリンクを保ったままいい感じの場所に移動できます。
対応バージョン:OTRPv32_1以降
対応バージョン:nightly r10078、OTRP v30_1以降
マップ中の編成を車庫にコピーするツールです。
※名前はえ○さんのノリで決まりました。
海の深さを浅くして高架などを建てられるようにするスクリプトです.
スクリプト対応のmenuconf.tabを導入している場合,スロープツールとしてアイコンが表示されます.
線路や駅舎などをワンクリックで建設するツールを簡単に書けるようにしたライブラリです.
景観線路でFront/Backを切り替えることなく複線の建設を可能にするスクリプトです.
線路を建設する向きによってFront/Backが切り替わります.
使用する線路は,特定の領域に予め線路を引いておくことで定義します.
いっしょに架線を引いておけば,対応する架線もいっしょに建設されます.
緩急坂の環境で動作確認しています.急坂のpak(pak64など)では動作しません.
スクリプト対応メニューバーを導入している場合,本ツールのアイコンは鉄道線路の建設スクリプトとして表示されます.
ツール自体は,道路やモノレールといった他のway属性でも動作します.
-v2の更新内容-
・線路の指定方式を変更しました.
・坂(スロープ)に対応しました.
・架線の建設に対応しました.