みんなの食卓でありたい牛めしチェーン店です。
コメと野菜(小口積載)を消費する産業です。肉系の産業には対応してませんので私のHPからソース落として対応させるなりしてください。
http://midorigaoka.starfree.jp/?p=290
高架下を高架下っぽくするための線路や港です。
柵は高架線路ですのでみための一つ上の空間に配置されています。
ソースなどはこちらから
http://midorigaoka.starfree.jp/?p=301
ロッ〇ナの手を逃れたシムトランサーを待っていたのは、また地獄だった。
区画整理の後に住みついた旅客と貨物。
乱開発が産み落としたソドムの街。
乗降客と乗換客、混雑と赤棒とをコンクリートミキサーにかけてぶちまけた。
ここは惑星simutransのゴモラ。
次回「ウド」
来週もシムトランサーと地獄につきあってもらう。
・・・ということで稲城長沼駅前のアレです。
あなたの駅前広場の彩りにどうぞ。
出来はよくないです。ver1です。
Pak128jpのOTRP ver24.2で動確を行っております
2020/05/02 ver1.1を公開。発光の修正とモノアイ部の一部修正
箱積み駅舎として使用可能なプレイヤーカラーの駅舎です。運河港属性です。
NetSimutransをやっているうえで使いたくなったので制作しました。
複数パターンがあるので、組み合わせると軽く幾何学模様を作れます。
新〇紀エヴァ〇ゲリオンで登場しそうな兵装ビルっぽいなにかです。
まだ南方向しかないのでver0.25です
121.0.1 nightly OTRP v24.2 pak128.japanで動作確認しております。
pak128では動くかどうか・・・
way objectを使った景観ツールです。景観以外の機能はありません。
pak.nipponに搭載されている側壁および駅前広場のway属性のアドオンをpak128用にリサイズ&レタッチしてみました。
wa様が64版で作成されたペデストリアンデッキを、
128な人様が128サイズにリサイズし、
まか様が等倍でもきれいに表示されるようレタッチしたものを、
緩急坂でも使用できるように改良したものです。
お手持ちの同アドオンを上書きして使用してください。
休日自衛隊さんの120.2以降専用の箱積み駅舎用足場を120.1.3で使用できるように変換したものです。
アルファチャンネルを削除する都合上、エッジがガタガタになってしまっていますが仕様です。
景観整備のために調整・改造したアドンの詰め合わせです。
緩急坂に対応した713さんの遊歩道です。
pak128のベースタイルを変更するセットです。
コンクリベースタイルの高架道路付きです。