ラピートβ作の成田線開業120周年記念列車です。
房総地区に導入が決まったE131系です。
2021/04/17 帯の色が間違っていたため修正しました。
武蔵野線で活躍した205系のアドオンです。
しもうさ・むさしの号試運転用のケヨ81を除いた、ほぼ全ての武蔵野線205系が組成可能です。配給?インドネシア?知らんな。
注)暫定版アドオンです。組成不可能や走行性能の異常等の重大な問題を除き、各部の細かな修正は正式版(仮称:205系セット)で実施とする予定です。
様々な用途に対応したオリジナル高速列車を作成しました。
詳細はreadmeをご覧ください。
様々な用途に対応したオリジナル高速列車を作成しました。
詳細はreadmeをご覧ください。
中国各地の都市間・郊外列車として各都市に続々登場する「通勤新幹線」こと「CRH6」「CJ6」を製作しました。
皆様のマップの大量・高速輸送に是非ご活用ください。
ペンシルバニア鉄道が導入した、アメリカを代表する電気機関車「GG1形」を製作しました。
プレイヤーカラーに加えて日本国鉄風塗装も収録しています。
皆様のマップの長距離輸送や貨物輸送に是非ご活用ください。
KORAILの通勤型セットです。
2021/04/08 ver2に更新しました。
グラフィックの描き直しや361000系の追加など
マリンライナーなどで活躍した岡山地区の213系のセットです。
※グリーン車ははいっていません。
シムトラ世界に住まう労働者諸君!私は皆の為に快適な通勤手段を用意した。
これを使って通勤し、労働により一層勤しみたまえ。
このアドオンを導入すると、赤棒が立っているといる理由で、駅構内でサボタージュを行う労働者を一掃することが出来ます。
職場に送り届け、祖国の経済を発展させましょう。
Contents
81-717/714形地下鉄電車
モスクワ、(エカテリンブルグ)、キエフ各仕様
JR九州の特急で活躍する883系です。登場時カラーの他、更新車も同梱しております。
・登場時期
1995年10月に登場します。
・編成
クモハ373 - サハ373 - クハ372
です。
ヨーロッパで広く使用されている汎用電気機関車、タウルスのセットです。
第一弾はオーストリア国鉄1116形です。
230km/h・6400kwの圧倒的な電気機関車をお楽しみください。
貨物牽引・旅客牽引の切り替えについてreadmeにて説明があるのでご一読をお願いします。
50系客車を改造して短編成電車とした新50系電車のセットです。
2両編成の0番台と単行の100番台があります。
105系と性能が同じで定員がちょっと減っています。その分少しお安くなっています。
交直流三電源対応寝台電車585系のアドオンです。
7両固定編成で一等旅客版と二等旅客版があり、お互いに連結可能です。