[4.0 Release] マイページ機能を強化したversion 4.0をリリースしました
バージョン4.0 では微妙な使い勝手のマイページをSPA化することで操作性を改善、強化しました。
基本的な使い方は変化ありません。
変更点詳細
記事一覧画面
公開ステータスの変更が可能に
記事編集画面へ移らずに公開ステータスを更新できるようにしました。
変更できるのは「公開」→「非公開」、「公開以外のステータス」→「公開」です。
定期的に落ちてリンク切れチェックで非公開にされる記事の再公開に有用かもしれません。
URLをクリップボードにコピーする機能を追加
記事のURLを1クリックでクリップボードにコピーできます。
記事エディタの操作性を改善
ファイルアップロードやタグ選択の操作性、入力エラー時の表示を改善しました。
ファイルアップロード画面ではすべてのファイルが表示されていましたが、現在編集中の記事に添付されているファイルと、どの記事も添付されていないファイルのみが表示されるようになりました。
複数の記事で同じ画像を使用したい場合はそれぞれアップロードする必要があります。
フォーム入力後に閉じる確認ダイアログを表示する
記事作成、編集画面において未保存のまま画面を閉じようとすると確認ダイアログが表示され、画面にとどまることができるようになりました。
アドオン紹介にリンク切れチェック対象外にするオプションを追加
アドオン紹介記事において毎日自動で行われるリンク切れチェックの対象外するオプションを追加しました。
定期的に落ちることに定評のある公式wikiなどをリンク先にしている場合に有用かもしれません。
下書き保存時に記事一覧へ戻らないように変更
記事編集において公開ステータスが下書きの状態で保存すると一覧ページへ戻らずそのまま編集画面に留まるようにし、そのまま編集を続けやすくなりました。
新規作成の場合も編集画面に移動するため、そのまま編集が可能です。
Markdown(マークダウン)形式の記事作成機能を追加しました
Markdown形式の一般記事を作成できるようになりました。
リスト表示や表組など比較的自由なレイアウトが可能です。
この記事も Markdown を使って作成しています。
表示例はこちらの記事を参考にして下さい。
- カテゴリ
- お知らせ